シュン小三。
結局今回のお支払いは
半年分の24900円(4月から4年生の金額)
タブレット9980円
タブレットの保険3600円
トータル41558円

全く同じ条件で中二のミハだとトータル60542円

怖いわこの金額。
いや、本当は一年払いにしたかったよ。
安いし。
でも合計金額が恐ろしくて(笑)
簡単に倍弱なわけで

小市民の私は一年払いが選べなかった(笑)
さて、タブレットですがカバーがピンクとブルーの二色しかなくて
ミハがブルーがいい!と。
シュンがピンクを選ぶわけもなく。
しゃーない。二人ともブルーにしよか〜って言ってたんだけど
見てよこれ。

同じブルーでも色が違う

今のと前のって感じかな。
パッと見で、誰のか分かるのはなんしか有難い

ネットにサクッと繋いで、中身をダウンロードする事数分。
すごーく簡単に初期設定が終わってすぐ勉強出来る環境になったー

もしかして私だけかもしれんけど〜。
ミハのはすぐアバターと言うかマイキャラが作れたのに
シュンのはどこを探してもその画面がなくて

もー、シュンはいじけるし、ググッてもその画面が分からんからにっちもさっちも行かなくて

メインの画面がこんなん。

タブがついていて、国語とか算数とか選べるんだけど、
右〜の方にある英語プレミアムは別料金。

もう関係ないと思い込んでこれ以上見る事なく上にある設定とかをタップして探したけど見つからん。
ググるとカレンダー画面が何かと便利な画面らしいけど
それがどこだか判らんのじゃい

サポセンに聞いてみるか・・・

「ママ!あったで

この画面の更に右・・・黒っぽいとこをタップ。

開いた


こっこんな端っこにあったのかー

こりゃ一生判らんわ

頭のやわかいミハに感謝

早速出来たよマイキャラ。なかなかの重装備


横にいるワンコは亡くなったゆうちゃんが飼っていたワンコ。チョコちゃん。
おかげで日々楽しく勉強が出来ているようです。
・・・ってまだ数日だもんね。当然か。
でもサンタさんから3DSのソフトをもらうから、しばらくお休みか?




ミハは宿題が膨大過ぎて
「スマイルゼミはいいから宿題やりゃーよ」と言ってしまう

バランス良く、続くといいね。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/yo-nyan/archive/3420