マンゴー×ココナッツ
June 12 [Tue], 2007, 19:57
どこから見ても、夏スイーツ。しかも、トロピカル風味のビック2がカップの中でコラボ!
オレンジの層はもちろんマンゴー。とろり、とろりと濃厚な風味と程よい酸味。トッピングされているマンゴーの果実がちょびっとだったのが残念でしたが手頃な価格ゆえガマン、ガマン(マンゴーは高価ですからね!)でも、ねっとりとした果肉は美味しかった!
その下の白い層は、ココナッツミルクのゼリー。甘い香りがプンプンして、香りに負けない濃いお味。
どちらのフルーツも、日本の果物に比べて自己主張が強く個性的。なのに、嫌みがないのは、明るい太陽をいっぱい浴びているから?
初めは、ねっとりと絡みつく様な食感が苦手だったトロピカルフルーツ。でも、今では夏になるととっても食べたくなります。これは、やっぱり暑い日には、暑い土地の食べ物をカラダが求めているから?
で、もうちょっとお値段が庶民的だととっても嬉しいのですが…でも、昔から思うと買いやすくはなりましたね。
オレンジの層はもちろんマンゴー。とろり、とろりと濃厚な風味と程よい酸味。トッピングされているマンゴーの果実がちょびっとだったのが残念でしたが手頃な価格ゆえガマン、ガマン(マンゴーは高価ですからね!)でも、ねっとりとした果肉は美味しかった!
その下の白い層は、ココナッツミルクのゼリー。甘い香りがプンプンして、香りに負けない濃いお味。
どちらのフルーツも、日本の果物に比べて自己主張が強く個性的。なのに、嫌みがないのは、明るい太陽をいっぱい浴びているから?
初めは、ねっとりと絡みつく様な食感が苦手だったトロピカルフルーツ。でも、今では夏になるととっても食べたくなります。これは、やっぱり暑い日には、暑い土地の食べ物をカラダが求めているから?
で、もうちょっとお値段が庶民的だととっても嬉しいのですが…でも、昔から思うと買いやすくはなりましたね。

プリン・ゼリー |
- URL |
- Comment [4] |