«2006年11月 | Main | 2006年09月» |
熊出没注意! / |
一昨日、近所で熊の目撃情報が何度も放送されました。 県畜産試験場そばで、クマ2頭がいたらしい。 我家は生ゴミを、今まで草を積んだ中へ埋めていたのですが、 メプや、メプ以外の何者かが掘り返しているので、 先日廃材でフジオにコンポストを作ってもらいました。 しかし、猪は生ゴミはあさらないけど熊は生ゴミをあさるらしい。 キャンプ場のゴミ捨て場が熊を誘引するとのこと。 今回出没した付近もキャンプ場がたくさんある所。。 この隙間だらけのコンポストに生ゴミ入れてたら蓋をしたとしても熊誘因!? やっぱり、緑のプラスチックコンポストを買うしかないのかなあ。。 生ゴミを燃えるゴミに出すのは、こんな場所ではなんだかばかばかしい気がするし。 みなさん、どうしているのかしら? ![]() 我家は原っぱの南のはじっこ。 南西には水のあんまり流れない川をはさんですぐに山があります。 今朝はメプがそちらに向かってわんわん吠える。 しっぽはお尻の間にきゅ〜んと入れて。 フジオ君はそちらからバキバキと草木をなぎ倒すような音が聞こえると言い出すし。。 何日か前の散歩で、とうとう2匹の猪らしきものを見てしまったと言っていたので、ますます怖い。 夕方の散歩、、もう少し早い時間にかえた方が良いのかな。 富士宮市の熊情報 それと、とうとう新しいチェーンソウがやってきました。 フジオのお教室のお金が少し入ったので。 チェーンソウがなければ、せっかくもらった丸太を薪にできないということで。 ![]() だんだん山も色あせて、雑草達の勢いもなくなってきました。 ここでの初めての冬がやってきます。 大丈夫かな〜。 ![]() それと、たくさんいただいていっぱいあるナツの服ですが、 これからの季節にあうものがあんまりないので作ってみようかなと思って、 とりあえず、手ぬぐいでナツの服を独自に試作。 しかしぜんぜん季節に合わないし、脱げなくなっちゃって前を破って脱がせました。 かわいいと思ったんだけど・・・。ちょっと怖い。 あったかいナツの服、作ってあげたいんだけどなあ。。 |
Posted at 11:53 | カテゴリ:日々のこと | URL | コメント(9) |
最近の事 / |
![]() 最近またパンを焼いています。 自家製天然酵母ではなくてイーストなのでなんだかあっけなく焼けてます。 いつもへちゃむくれだけど家で食べるならじゅうぶんおいしい。 というのも、引っ越してから買物には週に一度ぐらいしか出ないし、パン屋さんもあんまりないので、おいしいパンを食べるには自分で焼くしかないのかな・・ってなところ。 この3ヶ月半、土を触っていないので、土を練るのとは違うらしいけど、パンを練るのはリハビリのよう。 今のところの作り方覚書*** 夜に練って、すぐに冷蔵庫にしまって1次発酵。 次の日時間のあるときに出して、 分割してオーブン皿に並べてベンチなしで、オーブンに入れて30分ぐらい2次発酵。 いっかい取り出して、オーブンを180度に予熱してるまにハサミでクープを入れといてから15分焼いて出来上がり。 もう少し温度が高い方がいいのかな、、それとも長く? 今日のはけっこうふわふわで、ハイジの白パンみたいでした。。 (ハイジといえば、先日N家で食べた糠味噌臭いチーズ、焼いて食べないとおいしくないんだって。 スイスでは一般的なハイジのチーズらいいぞ。) 材料は 強力粉と中力粉半分ずつぐらいとか、、400グラム ドライイースト 6グラム 砂糖 24グラム 塩 6グラム 水 185から210グラムくらい ボウルに入れてお箸で混ぜてまとまってきたら手で15分くらいこねる。 いつもすごくアバウトにやっているけど、なんとなくできちゃうのでいいみたい。 いろんなレシピを勝手にくっつけて作ってます。 ![]() &最近のナツ、もうだいぶしっかりしてきました。 下がってる眉毛は私とおんなじ。睫毛は長くてフジオ君似。 人の顔を遠くからでも目でおうし、ちょっと声をだいして笑ったりします。 私もおっぱいの調子も悪くなく、たくさん飲んでぐんぐん大きくなってます。 kayoちゃんからもらった新生児のかわいいつなぎが、一回着ただけで小さくて着れなくなってちょっとショック。 今朝フジオがおむつ替えをしたところ、肩にゲポっと吐くはうんちははみだしてるは、そのあとおしっこ噴射攻撃という大変な事になっていました。 布おむつの洗濯はまだまだ減りません。そのうち2枚重ねにするともしかして増える?? 今、おっぱいをあげたけどほとんど目覚めないまま飲んで、びっしょりのおむつも替えました。 夜はあんまり起きないので助かります。 そのかわりお昼間ずっと起きてるけれど。 ![]() と、こないだ急性胃炎になって血便をだしてここの白い床を真っ赤に染めたメプ。 死んでしまうんじゃないかと思うくらいの弱りようでした。。 獣医さんで抗生物質をた〜くさんいただいて、今はすっかり元気になりました。 写真のときは布団をバラバラにして、一階のアトリエ中雲の中みたいにしました。 1ヶ月の間、私は2階からほとんど降りずにいたのでストレスからかいろいろいたずらしたりして、フジオを大変困らせました。 急性胃炎もストレスでなるそうなので、そうだとしたらとってもすまないと思います。 でもきっと、変なもの食べたんでしょ、、というのが我家の意見。 庭で離したり、草原で離したり、散歩のときも綱をつけずにいたので拾い食いが原因じゃないかと、今のところ離すの禁止になりました。 ごめんねメプ。 とそんな最近の毎日です。 |
Posted at 00:46 | カテゴリ:日々のこと | URL | コメント(2) |
| TOP PAGE