リッチマン、プアウーマン第1話(7.9)
July 10 [Tue], 2012, 23:54
傲慢な社長日向徹@小栗旬と
記憶力だけが抜群の就活女子大生澤木千尋@石原さとみのシンデレラストーリー
傲慢社長、終盤で退任に追い込まれそうだな。
第1話を観ましたが・・・リタイアです。
面白かった方、ごめんなさい。
キムタクドラマっぽい雰囲気だったな。『月の恋人』を思い出した
うん、ストーリーに惹かれるものを感じなかったな。
偽名の謎も興味持てなかったです。
女性視聴者や小栗旬ファンが楽しむドラマなのでしょうな。
小栗旬は『義経』や『電車男』の頃は好感を覚えたんだがなあ。
イケメンではあるのだけど、親しみを感じられない顔つきになってしまった気がする。
石原さとみはもう大学生や新社会人という役どころではないと思う。
ほかに女優さんはいなかったのかな。
この人はコミカルな演技を要求される作品より
シリアスな作品に出た方がいいと思うんだけどなあ。演技力ある人だよ。
相武紗季はコミカルな作品が合ってますな(笑)。この人はこれでいいと思う
★7月10日(火)の日記★
俳優の山田五十鈴さんと遠藤太津朗さんが他界されたそうだ。
山田五十鈴さんの出演された『必殺からくり人』と『新必殺仕事人』が
好きだったなあ。三味線の撥を殺しに使うのがサマになっていたね。
遠藤太津朗さんはコワモテな顔で悪い親分の役とかがお似合いだった。
人相が悪いのを活かして(笑)、
悪人と思いきや意外にも善人という展開もたまにあったな。
時代劇が面白かった頃に活躍していた人たちが去っていく。寂しいなあ。
ご冥福をお祈りいたします。
記憶力だけが抜群の就活女子大生澤木千尋@石原さとみのシンデレラストーリー

傲慢社長、終盤で退任に追い込まれそうだな。
第1話を観ましたが・・・リタイアです。
面白かった方、ごめんなさい。
キムタクドラマっぽい雰囲気だったな。『月の恋人』を思い出した

うん、ストーリーに惹かれるものを感じなかったな。
偽名の謎も興味持てなかったです。
女性視聴者や小栗旬ファンが楽しむドラマなのでしょうな。
小栗旬は『義経』や『電車男』の頃は好感を覚えたんだがなあ。
イケメンではあるのだけど、親しみを感じられない顔つきになってしまった気がする。
石原さとみはもう大学生や新社会人という役どころではないと思う。
ほかに女優さんはいなかったのかな。
この人はコミカルな演技を要求される作品より
シリアスな作品に出た方がいいと思うんだけどなあ。演技力ある人だよ。
相武紗季はコミカルな作品が合ってますな(笑)。この人はこれでいいと思う

★7月10日(火)の日記★
俳優の山田五十鈴さんと遠藤太津朗さんが他界されたそうだ。
山田五十鈴さんの出演された『必殺からくり人』と『新必殺仕事人』が
好きだったなあ。三味線の撥を殺しに使うのがサマになっていたね。
遠藤太津朗さんはコワモテな顔で悪い親分の役とかがお似合いだった。
人相が悪いのを活かして(笑)、
悪人と思いきや意外にも善人という展開もたまにあったな。
時代劇が面白かった頃に活躍していた人たちが去っていく。寂しいなあ。
ご冥福をお祈りいたします。
- ドラマ |
- URL |
- Comment [0] |
- Trackback [1]