今日も畜犬指導員の業務で、担当地区の狂犬病予防集合注射会場まで、
お手伝いに行ってきました
今日は午前中は
でしたが、
会場にはたくさんのわんこたちが待っていました。

こちらの会場には、、獣医師さん2名、保健所の職員さん、
それから、いつもと同じく、もう一人の畜犬指導員さんも来られました
今年も、友達のEちゃんに手伝ってもらい、
啓発チラシなどを配布させて頂きましたm(__)m
今年は、、去年より10匹程少なく、38匹程のわんこたちが来ました

大きくてとってもカッコ良い
キング君 8歳
お耳の模様がとっても素敵でした
でも、早くお家に帰りたいな〜というお顔をしてました

うちの息子の同級生の女の子が連れてきていた トッポちゃん 8歳
なかなか美人さんでした
今日、会場に来ていたわんこたちは、
みんな飼い主さんに可愛がられていて幸せそうだったけど、
1匹だけ、何だかこちらの心が痛くなるようなわんこがいました…
体がすごく汚れていて、ウンチもついたままの老犬…
例え、鎖に繋ぎっ放しで、散歩にも連れて行かなくても、
ご飯だけ与えて、ほったらかしにしていても、
犬の登録をして、狂犬病ワクチンも接種していればいいのでしょうか…
(ここがドイツだったら、動物虐待にあたるだろうな…)
日本には、こんな飼い主がまだまだいっぱいいるんだろうな…
私は力不足で、出来ることは限られているけど、
このわんこを見て、
これからも、自分に出来ることをやっていこうと思いました…
わんにゃんたちの里親さん探しは、もちろんですが、
動物愛護の情報発信など、動物たちのためにやりたいことが、
まだまだたくさんあります
クリックの応援をよろしくお願いしますm(__)m

お手伝いに行ってきました

今日は午前中は

会場にはたくさんのわんこたちが待っていました。

こちらの会場には、、獣医師さん2名、保健所の職員さん、
それから、いつもと同じく、もう一人の畜犬指導員さんも来られました

今年も、友達のEちゃんに手伝ってもらい、
啓発チラシなどを配布させて頂きましたm(__)m
今年は、、去年より10匹程少なく、38匹程のわんこたちが来ました


大きくてとってもカッコ良い

お耳の模様がとっても素敵でした

でも、早くお家に帰りたいな〜というお顔をしてました


うちの息子の同級生の女の子が連れてきていた トッポちゃん 8歳
なかなか美人さんでした

今日、会場に来ていたわんこたちは、
みんな飼い主さんに可愛がられていて幸せそうだったけど、
1匹だけ、何だかこちらの心が痛くなるようなわんこがいました…

体がすごく汚れていて、ウンチもついたままの老犬…
例え、鎖に繋ぎっ放しで、散歩にも連れて行かなくても、
ご飯だけ与えて、ほったらかしにしていても、
犬の登録をして、狂犬病ワクチンも接種していればいいのでしょうか…

(ここがドイツだったら、動物虐待にあたるだろうな…)
日本には、こんな飼い主がまだまだいっぱいいるんだろうな…

私は力不足で、出来ることは限られているけど、
このわんこを見て、
これからも、自分に出来ることをやっていこうと思いました…
わんにゃんたちの里親さん探しは、もちろんですが、
動物愛護の情報発信など、動物たちのためにやりたいことが、
まだまだたくさんあります

クリックの応援をよろしくお願いしますm(__)m


[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/wanko-support/archive/851