この土曜日、近所(と言っても自転車で30分だが)の大きな公園で「よもぎ」と「ノビル」を取って来た。娘と一緒に。
この娘、発達がちと遅い為か、こういった幼稚園的作業がとても好きだ。
よもぎをたくさん摘んで、その間には娘はシャベルで何か掘っていたりするのだが、ほどほどに役に立った。
ノビルを掘り返す時は頑張ってたなー。
おかげさまで、よもぎもノビルもいっぱい取れた。
よもぎは草もちに(これがまたきれ〜な色!)してきな粉をかけて食べた。
もちろん粉をこねる時と団子状に丸めるとき、娘が活躍したのは言うまでもなし。
このきれいな緑色は、とりたてじゃないと出ないだろうね。
ノビルはやっぱみそをつけて生で食べるのがいいね!
ぴりっからっ!って感じで。
後から娘に「口が臭ーい」と言われた。娘よ、食べたお前も多少匂うのだぞ。
まだまだ、よもぎもノビルも季節はこれから、またお世話になりに行きますよ。
公園さん。