こんにちは
岩手県奥州市江刺のヨガスタジオ
ヨガスペースコパンです


岩手初の片岡まり子先生のworkshopは大盛況で無事に終了いたしました。
2クラス述べにしまして68人の方が参加してくださいました
私自身、こんなにたくさんの参加者を動員するworkshopをオーガナイズするのは初めてで全て滞りなく終えるまで気合いを入れ取り組みました。
コパンのスタッフとしてken先生、まゆ先生、生徒さんにもお手伝いを要請し、まり子先生をお連れする飲食店のみなさんにもほんとにほんとに至れり尽くせりのご協力をいただき感謝でいっぱいです
みんなで成功させたworkshopでした。
まり子先生もとにかくサービス精神が旺盛で、みなさんが緊張することなくクラスを受けてもらいたいとのことで、登場シーンも念入りに打ち合わせをしました
どのクラスもみなさんから笑いと笑顔がたくさん放出され、会場はとてもいい雰囲気でした。
軸トレヴィンヤサでは熱気がすごかったです


まり子先生の観察力・洞察力にはいつも感心させられます。納得します。
みなさんからたくさんの感想をいただきまして
お尻にコンプレックスがあったのですが、美尻トレーニングで頑張れそうだ!とか、またヨガを始めるエンジンがかかった!とか、みなさん良い方向に全てが動きだしたようです
私がまり子先生を岩手workshopをオファーしたのは夏でした。
まり子先生にオファーした理由は、、、コパンの生徒さんに会ってもらいたかったからなんです
こんな先生はどこを探してもいないんです!
笑いをとるだけでなく(笑)、誰にでも取り組めるものをお伝えするし分かりやすいし、、、会えば元気になるし
みなさんにworkshopって楽しいんですよ♪という事を知ってもらいたかったからなんです。workshopというとバリバリのヨギーが参加するものというイメージがあると思います。
workshopを経験することで、ヨガを続ける楽しみが持てたり、参加してハートがあったかくなったり、普段会ったことのないコパンの生徒さんにあったり
実際、昨日のworkshop会場で何年ぶりかに再会した二人もいましたよ。
もちろん新たな出会いも!
必ずworkshopに参加してください!と強制する訳ではありませんが、確実に視野も考え方も取り組み方も変わります。
同じ物ばかり食べていては成長しません。
栄養も片寄ります。
時には刺激物も。
今回のworkshopでは、本当にたくさんのコパンの生徒さんが参加してくださりとてもとてもうれしかったです
片岡先生も地元岩手でリアス式海岸ネタを織り込んだトークをみなさんに披露できて感無量だったと仰ってました(笑)
みなさんの感想はきちんとまり子先生にお届けしますね。
学びを無駄にせず生活に取り入れていきましょう
美尻・美脚、ジャンプスルー、ジャンプバックも夢ではありません。


岩手県奥州市江刺のヨガスタジオ
ヨガスペースコパンです



岩手初の片岡まり子先生のworkshopは大盛況で無事に終了いたしました。
2クラス述べにしまして68人の方が参加してくださいました

私自身、こんなにたくさんの参加者を動員するworkshopをオーガナイズするのは初めてで全て滞りなく終えるまで気合いを入れ取り組みました。
コパンのスタッフとしてken先生、まゆ先生、生徒さんにもお手伝いを要請し、まり子先生をお連れする飲食店のみなさんにもほんとにほんとに至れり尽くせりのご協力をいただき感謝でいっぱいです

みんなで成功させたworkshopでした。
まり子先生もとにかくサービス精神が旺盛で、みなさんが緊張することなくクラスを受けてもらいたいとのことで、登場シーンも念入りに打ち合わせをしました

どのクラスもみなさんから笑いと笑顔がたくさん放出され、会場はとてもいい雰囲気でした。
軸トレヴィンヤサでは熱気がすごかったです



まり子先生の観察力・洞察力にはいつも感心させられます。納得します。
みなさんからたくさんの感想をいただきまして

お尻にコンプレックスがあったのですが、美尻トレーニングで頑張れそうだ!とか、またヨガを始めるエンジンがかかった!とか、みなさん良い方向に全てが動きだしたようです

私がまり子先生を岩手workshopをオファーしたのは夏でした。
まり子先生にオファーした理由は、、、コパンの生徒さんに会ってもらいたかったからなんです

こんな先生はどこを探してもいないんです!
笑いをとるだけでなく(笑)、誰にでも取り組めるものをお伝えするし分かりやすいし、、、会えば元気になるし

みなさんにworkshopって楽しいんですよ♪という事を知ってもらいたかったからなんです。workshopというとバリバリのヨギーが参加するものというイメージがあると思います。
workshopを経験することで、ヨガを続ける楽しみが持てたり、参加してハートがあったかくなったり、普段会ったことのないコパンの生徒さんにあったり

実際、昨日のworkshop会場で何年ぶりかに再会した二人もいましたよ。
もちろん新たな出会いも!
必ずworkshopに参加してください!と強制する訳ではありませんが、確実に視野も考え方も取り組み方も変わります。
同じ物ばかり食べていては成長しません。
栄養も片寄ります。
時には刺激物も。
今回のworkshopでは、本当にたくさんのコパンの生徒さんが参加してくださりとてもとてもうれしかったです

片岡先生も地元岩手でリアス式海岸ネタを織り込んだトークをみなさんに披露できて感無量だったと仰ってました(笑)
みなさんの感想はきちんとまり子先生にお届けしますね。
学びを無駄にせず生活に取り入れていきましょう

美尻・美脚、ジャンプスルー、ジャンプバックも夢ではありません。

[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/teddy35/archive/1855