ワークショップオーディション開催のお知らせ
2007年11月26日(月) 5時13分
最近、完璧に夜型生活になって、困ってます。
まあ、具体的に何が困るってアレはないんだけど、なんか、漠然と身体に不安が…。
その不安が、ストレスに…。
しかし、小4時から既に夜の住人だった私にとっては、今更この生活サイクルを朝方になんかできるはずもなく。
(大学入試の時ですら、朝方生活スタイルにしようなんていう努力は微塵もしなかった)
さて、ワークショップオーディション開催のお知らせです。
HPの更新の方が、全然追いつかないので、こちらでお知らせ!!
うわぁ、どうか皆さん、このブログを見ててくださるように…。
これを見た人は、近くにいる人に教えるように。
お願いします。
タカハ劇団第四回公演ワークショップ・オーディション開催!!
タカハ劇団では、第四回公演(2008年4月30日(水)?5月6日(火・祝)、於王子小劇場)に向けて、出演者募集のワークショップ・オーディション(ワークショップとオーディションを並行して行います)を行います。タカハ劇団に興味のある方、また、演劇に興味がある方、是非是非お申し込みお待ちしています!
【ワークショップ詳細】
■日程・会場
12月2日(日) 13:30〜17:30 早稲田大学学生会館 演劇練習室E221
12月15日(土) 12:30〜16:00 早稲田大学学生会館 演劇練習室E221
2008年1月……詳細は決まり次第、チラシ、劇団webにてお知らせします。
一日だけの参加でも、全日の参加でも構いません。
オーディション参加御希望の方は、できるだけ多くの日程に参加して頂けると嬉しいです(出席率は合否には関係ありませんが)
■参加条件
経験・年齢不問。
オーディション希望の場合は、2008年3月から開始予定の稽古(於早稲田周辺)・5月の公演に参加できる方(出演条件についてはご相談させていただきます)。 ワークショップのみの参加も歓迎!
■参加費
無料
■申し込み方法
タカハ劇団e-mail(info@takaha-gekidan.com)に、件名に「ワークショップ参加希望」と入れて、
1.お名前(ふりがな)
2.年齢
3.性別
4.所属劇団・団体(あれば)
5.希望日程(1回のみでも、複数回でも)
6.オーディション希望か否か
7.ご連絡先(当日連絡のつく電話番号とe-mailアドレス)
をご送信ください。追ってこちらからご連絡します。
■締切
各回前日22:00まで(予定定員に達し次第締め切らせていただきます)
■内容
アップゲームやエチュード。高羽彩が大切にする、「気づき」「想像力」に焦点を当てた稽古。
運動できる服装でいらしてください。
ワークショップ、次回公演のお問い合わせは
info@takaha-gekidan.com までどうぞ。
みたいなね。
12月のワークショップは私のスケジュールの関係で、飲み会ができないのよ…。
残念だー…。
一月は、必ず飲み会やります。(あ、参加は強制じゃないよ)
今時、ノミニケーション(死語)を大切にする若者なんだよ私は。
まあ、具体的に何が困るってアレはないんだけど、なんか、漠然と身体に不安が…。
その不安が、ストレスに…。
しかし、小4時から既に夜の住人だった私にとっては、今更この生活サイクルを朝方になんかできるはずもなく。
(大学入試の時ですら、朝方生活スタイルにしようなんていう努力は微塵もしなかった)
さて、ワークショップオーディション開催のお知らせです。
HPの更新の方が、全然追いつかないので、こちらでお知らせ!!
うわぁ、どうか皆さん、このブログを見ててくださるように…。
これを見た人は、近くにいる人に教えるように。
お願いします。
タカハ劇団第四回公演ワークショップ・オーディション開催!!
タカハ劇団では、第四回公演(2008年4月30日(水)?5月6日(火・祝)、於王子小劇場)に向けて、出演者募集のワークショップ・オーディション(ワークショップとオーディションを並行して行います)を行います。タカハ劇団に興味のある方、また、演劇に興味がある方、是非是非お申し込みお待ちしています!
【ワークショップ詳細】
■日程・会場
12月2日(日) 13:30〜17:30 早稲田大学学生会館 演劇練習室E221
12月15日(土) 12:30〜16:00 早稲田大学学生会館 演劇練習室E221
2008年1月……詳細は決まり次第、チラシ、劇団webにてお知らせします。
一日だけの参加でも、全日の参加でも構いません。
オーディション参加御希望の方は、できるだけ多くの日程に参加して頂けると嬉しいです(出席率は合否には関係ありませんが)
■参加条件
経験・年齢不問。
オーディション希望の場合は、2008年3月から開始予定の稽古(於早稲田周辺)・5月の公演に参加できる方(出演条件についてはご相談させていただきます)。 ワークショップのみの参加も歓迎!
■参加費
無料
■申し込み方法
タカハ劇団e-mail(info@takaha-gekidan.com)に、件名に「ワークショップ参加希望」と入れて、
1.お名前(ふりがな)
2.年齢
3.性別
4.所属劇団・団体(あれば)
5.希望日程(1回のみでも、複数回でも)
6.オーディション希望か否か
7.ご連絡先(当日連絡のつく電話番号とe-mailアドレス)
をご送信ください。追ってこちらからご連絡します。
■締切
各回前日22:00まで(予定定員に達し次第締め切らせていただきます)
■内容
アップゲームやエチュード。高羽彩が大切にする、「気づき」「想像力」に焦点を当てた稽古。
運動できる服装でいらしてください。
ワークショップ、次回公演のお問い合わせは
info@takaha-gekidan.com までどうぞ。
みたいなね。
12月のワークショップは私のスケジュールの関係で、飲み会ができないのよ…。
残念だー…。
一月は、必ず飲み会やります。(あ、参加は強制じゃないよ)
今時、ノミニケーション(死語)を大切にする若者なんだよ私は。
- 我こそが、タカハ劇団なのだった |
- URL |
- コメント(0) |