病院見学2ヶ所目
March 31 [Fri], 2006, 18:24
今回行かせてもらったところはSTは女性が3人で女職場って感じだった。
4月から福祉大の卒業生も入って4人になるのだとか。
和やかでとってもいい雰囲気の職場でした。
ここでもまた、実習生お待ちしています、との言葉を戴きました
ここでもいっぱい患者さんと関わらせてもらった。
先生達忙しそうで、1人訓練が終わるごとに
「私が戻ってくるまで自己紹介も兼ねて、ちょっと患者さんとお話しといて〜」
と、私にバトンタッチが当たり前
笑
初めての人に自分から話題ふって話しかけるのすごい苦手なんだけど、
失語症の方と話す時は自然とそうなるね・・・
「私言葉が出ないからうまく話せなくてごめんなさい」
って患者さんから謝られるのがイヤで・・・
だから、そういう気を遣わせないように自分なりに頑張ったつもり!
患者さん1人1人に個性があって、苦労していることも様々で、
障害を持つ前の自分、今の生きがいなど、どれも重みのある話だった。
今日出会えてほんとによかった・・・と、いう方ばかりで
4月から福祉大の卒業生も入って4人になるのだとか。
和やかでとってもいい雰囲気の職場でした。
ここでもまた、実習生お待ちしています、との言葉を戴きました

ここでもいっぱい患者さんと関わらせてもらった。
先生達忙しそうで、1人訓練が終わるごとに
「私が戻ってくるまで自己紹介も兼ねて、ちょっと患者さんとお話しといて〜」
と、私にバトンタッチが当たり前

初めての人に自分から話題ふって話しかけるのすごい苦手なんだけど、
失語症の方と話す時は自然とそうなるね・・・
「私言葉が出ないからうまく話せなくてごめんなさい」
って患者さんから謝られるのがイヤで・・・
だから、そういう気を遣わせないように自分なりに頑張ったつもり!
患者さん1人1人に個性があって、苦労していることも様々で、
障害を持つ前の自分、今の生きがいなど、どれも重みのある話だった。
今日出会えてほんとによかった・・・と、いう方ばかりで

- URL |
- Comment [0] |