枇杷食べ放題!!
2008年06月01日(日) 23時36分
昨日の枇杷ネタ。
枇杷何個食べたんだろう??
でも、選ぶのに失敗したくなくって選びすぎて、とかで
結局7個くらいしか食べられなかったかも。
><
でも、3個で800〜1000で売っているくらいだからちょっとは元
取れたのかな?
で・・・
・・・だれも突っ込まなかったけど。
ちょっと忘れられている設定。
ももた父は鹿児島に枇杷畑を
所有している・・・
といっても、きれいに管理されているわけじゃないけど。
生え放題な感じだけど。^^;
じゃあ、そこにいけばいいじゃん!
みたいな。
はは・・・空港から車で三時間ですよ(笑)
まあああ
そんなわけで、毎年5月中旬すぎると、やってくるんです。
大量の

枇杷!!あ、これが2箱きました。
つめ方は適当だけど甘いです^^
梱包は毎年変わります。
近場のお友達にくばりました^^
そしたらば、ハーゲンのアイスもりもり♪とか、
地元のおいしいジェラートもりもり♪とかに化けました♪むふふ!
ごちそーさまあ!
っておとーさーん!
枇杷の実もいいけど、葉っぱがほしいようー!!
ってなわけで、催促しておきました。
でも田植えで忙しいから いつくるのかな?(笑)
って、私も忙しいから、イベントが終わってからの方がいいや(笑)

もっさんー
うまいっしょー!
ももた父がいのししとか、サルとか 鳥と格闘して仕上げた枇杷だよ!
さて。話はかわって。
こちら。

お安くかったペットゲージ S 折りたたみ。
旅行とかにいいかなって。
てなわけですももさんにお試ししてみました

さっそく突入。
・・・が、このワラマットが失敗。
すぐしっこされて撤収
とりあえずペットシーツを敷く。
実際はプラスチックのそこがあるんだけど、改良が必要だったので
とりあえずそのままシーツ。
(最終的には、底の上にシーツ、そのうえに休足マットを敷きました)
・・・そしたら。

うん、間違ってない
けど くつろぎすぎ。
名古屋で役立ちました。^^
応援ポチ、
ありがとうございます♪
今日も打っていたらコーヒーが届いたお。アシベ優しい〜!
枇杷何個食べたんだろう??
でも、選ぶのに失敗したくなくって選びすぎて、とかで
結局7個くらいしか食べられなかったかも。
><
でも、3個で800〜1000で売っているくらいだからちょっとは元
取れたのかな?
で・・・
・・・だれも突っ込まなかったけど。
ちょっと忘れられている設定。
ももた父は鹿児島に枇杷畑を
所有している・・・
といっても、きれいに管理されているわけじゃないけど。
生え放題な感じだけど。^^;
じゃあ、そこにいけばいいじゃん!
みたいな。
はは・・・空港から車で三時間ですよ(笑)
まあああ
そんなわけで、毎年5月中旬すぎると、やってくるんです。
大量の

枇杷!!あ、これが2箱きました。
つめ方は適当だけど甘いです^^
梱包は毎年変わります。
近場のお友達にくばりました^^
そしたらば、ハーゲンのアイスもりもり♪とか、
地元のおいしいジェラートもりもり♪とかに化けました♪むふふ!
ごちそーさまあ!
っておとーさーん!
枇杷の実もいいけど、葉っぱがほしいようー!!
ってなわけで、催促しておきました。
でも田植えで忙しいから いつくるのかな?(笑)
って、私も忙しいから、イベントが終わってからの方がいいや(笑)

もっさんー
うまいっしょー!
ももた父がいのししとか、サルとか 鳥と格闘して仕上げた枇杷だよ!
さて。話はかわって。
こちら。

お安くかったペットゲージ S 折りたたみ。
旅行とかにいいかなって。
てなわけですももさんにお試ししてみました

さっそく突入。
・・・が、このワラマットが失敗。
すぐしっこされて撤収
とりあえずペットシーツを敷く。
実際はプラスチックのそこがあるんだけど、改良が必要だったので
とりあえずそのままシーツ。
(最終的には、底の上にシーツ、そのうえに休足マットを敷きました)
・・・そしたら。

うん、間違ってない
けど くつろぎすぎ。
名古屋で役立ちました。^^


今日も打っていたらコーヒーが届いたお。アシベ優しい〜!
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/sumousa/archive/361