「SHINOBI」
2005年10月26日(水) 22時44分
とゆーわけで、久しぶりに電車にのって外出ついでに映画を観て来ました。で、何故この映画かって話もありますが。
あまりいい前評判を聞いてなかったので、期待もしなかったのですが、
まあ、その割りにはまーまーかな?って感じでした。
大画面でなかなかアクションシーンも美しかったし。
ワイヤーアクションには、いいかげん、飽きてきた感もありますが。
ただ、やっぱり気になった。
「どーしてこの二人、恋に落ちたわけ??」
そりゃー、オダジョーと仲間由紀恵ですから、
互いに一目惚れしましたと言われたって返す言葉もないんだけどさ。
でも、その後の展開が激しすぎる割には、やっぱり希薄に見えちゃったってゆーか。
よく、日本人は結果より過程を気にする、といーますが、
ワタシもやっぱり日本人?と思ってしまいました。
オダジョーが、「やる気ないよ、オレ、このえーが」オーラを放っていたのも残念でしたね。
いい役者なだけに、もっとできるだろーーって感じで。
(確かにキャラクターがあまり魅力なかったのは否めまへんが)
でも仲間由紀恵はけなげにもがんばっていたので、やっぱりそのへんが哀しかったかな。
もちょっとだけストーリーがブロウアップされれば、「HERO」ぐらいになれたんじゃないか?と個人的には思います。
「HERO」もまた、なんで?ってのは、あったけれども。
(訂正:「HERO」ぢゃなかった。「LOVERS」だった。まあ、どっちも同じ(?)だけど)
ちょっとほめすぎかなぁ?
オダジョーがんばれ!
あまりいい前評判を聞いてなかったので、期待もしなかったのですが、
まあ、その割りにはまーまーかな?って感じでした。
大画面でなかなかアクションシーンも美しかったし。
ワイヤーアクションには、いいかげん、飽きてきた感もありますが。
ただ、やっぱり気になった。
「どーしてこの二人、恋に落ちたわけ??」
そりゃー、オダジョーと仲間由紀恵ですから、
互いに一目惚れしましたと言われたって返す言葉もないんだけどさ。
でも、その後の展開が激しすぎる割には、やっぱり希薄に見えちゃったってゆーか。
よく、日本人は結果より過程を気にする、といーますが、
ワタシもやっぱり日本人?と思ってしまいました。
オダジョーが、「やる気ないよ、オレ、このえーが」オーラを放っていたのも残念でしたね。
いい役者なだけに、もっとできるだろーーって感じで。
(確かにキャラクターがあまり魅力なかったのは否めまへんが)
でも仲間由紀恵はけなげにもがんばっていたので、やっぱりそのへんが哀しかったかな。
もちょっとだけストーリーがブロウアップされれば、「HERO」ぐらいになれたんじゃないか?と個人的には思います。
「HERO」もまた、なんで?ってのは、あったけれども。
(訂正:「HERO」ぢゃなかった。「LOVERS」だった。まあ、どっちも同じ(?)だけど)
ちょっとほめすぎかなぁ?
オダジョーがんばれ!