今月の関西ぺんすけ会は奈良公園でした。
最近バンビが生まれたとニュースでやっていて、子鹿まみれやぁ!と行ったのですがバンビは一匹もいなかった…。
どっかに隠れてるのかなぁ。

気を取り直してみんな散らばっていろんな角度から鹿をスケッチ。
それぞれの絵にお互いのスケッチ姿が描かれていておもしろかった。
↓仁王立ちで描いたり、鹿を求めて溝を飛び越えたり…のメンバー。

描いた後はにこちゃん堂でランチ、2軒隣くらいのカフェ、パトリで講評会でした。
突然大雨や雷でびっくりしたけど、スケッチ終わらせといてよかったぁ。
雷雨の最中は優雅にケーキとお茶してみんなの絵を眺めていました♪
帰りは止んだしラッキー。
この日のスケッチ会の様子、先月のみんなの完成した絵などは関西ぺんすけ会のHPでご覧ください。
流行りのマスクをつけてみた。
結構お気に入りでこのまま遊んでました。
最近バンビが生まれたとニュースでやっていて、子鹿まみれやぁ!と行ったのですがバンビは一匹もいなかった…。
どっかに隠れてるのかなぁ。

気を取り直してみんな散らばっていろんな角度から鹿をスケッチ。
それぞれの絵にお互いのスケッチ姿が描かれていておもしろかった。
↓仁王立ちで描いたり、鹿を求めて溝を飛び越えたり…のメンバー。

描いた後はにこちゃん堂でランチ、2軒隣くらいのカフェ、パトリで講評会でした。
突然大雨や雷でびっくりしたけど、スケッチ終わらせといてよかったぁ。
雷雨の最中は優雅にケーキとお茶してみんなの絵を眺めていました♪
帰りは止んだしラッキー。
この日のスケッチ会の様子、先月のみんなの完成した絵などは関西ぺんすけ会のHPでご覧ください。
流行りのマスクをつけてみた。
結構お気に入りでこのまま遊んでました。

[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/sisuiy/archive/789