
GWのはじまりは我が家でパパ会パーティでした。
旦那の手作りカレーと手料理、私はキュウリの付け合わせ(笑)でおもてなしです。
みんな食べ始めると、あっちゃこっちゃと手が交差しつつおかずを争奪戦!
なかでも好評だったのが鶏のぴりから蒸し。
ママさんたちがレシピを知りたい知りたい!とのことだったので、ここで紹介しときます。
以下、旦那が書いたレシピ↓
<鶏肉のぴりから蒸し>
3〜4人前/調理時間10分〜15分
●鶏もも肉・・・・2枚
●塩コショウ・・・適量
●酒・・・・・・・適量
●豆板醤・・・・・お好みで調節
●シメジ、シイタケ、エリンギ、エノキなどキノコ類(いずれかあればでOK。なくてもよい)
1)鶏肉の皮側をザクザクとフォークで刺す(加熱時に縮まないようする下処理)。
2)鶏肉の表裏に塩コショウをふる。
3)深めのお皿に適当に切ったキノコをしき、
鶏肉を皮を下にして乗せる。
4)鶏肉の上から酒をふりかける(少し材料がひたるぐらい)。
5)ラップをしレンジで3〜5分程度加熱する。
6)いったんお皿を取り出し、豆板醤を煮汁とからめ、再度加熱(1〜2分)。
7)鶏肉に熱が通っているようなら取り出し、鶏肉だけ取り出して少し冷ます(煮汁は捨てない)。
8)鶏肉が冷めたら食べやすい大きさに切って、煮汁とからめればできあがり。
※煮汁は冷めると固まるので、食べるまで時間があるなら、直前にレンジで加熱する。
ワンポイントアドバイス
☆煮汁ごとアツアツのご飯にかければ即席丼に!(刻み海苔を添えればなお美味)
☆スリおろした山芋を白ダシで味付けし、
ごはん→山芋→鶏肉→煮汁→海苔の順で盛り付けても美味!
☆生野菜の上に盛り付ければ贅沢カンタンサラダに!

パパ抱っこでご満悦の赤ちゃんたち。
出産してから友達の赤ちゃんまで無性にかわいく思えるのは不思議。
家族で集まると「あったかい家族」ってしあわせオーラがムンムンでした。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/sisuiy/archive/622