すっかり写真を撮るのを忘れてたけど、やっと1週間作り続けた雑貨たちを納品してきました。
春のおさんぽ展用はカバン4つとレターセット。
いつもの雑貨はメッセージカードに一筆せんにポストカード…。
よつばカフェでの『春のおさんぽ展』は、3/22(木)から1階ステレオの上ではじまります。
他の作家さんの雑貨もたくさん集まっているみたいなので、お楽しみに〜♪
さて、問題はよつばカフェからの帰り道。
阪奈道路を車で大阪方面に走っていると、高架で足止め。
信号待ちでもないし、何やら様子がおかしい。
どうやら事故たみたい!
高架に入るときに原付バイクをタクシーがぴったりひっついて、危ないなぁと思ってたのよね。
なんと3台前のタクシーがバイクにぶつかったらしい。
車とめて現場に歩いて行って見てみると、バイクの人もタクシーの運ちゃんも携帯で話してたので
命に別状はない様子。
そこから救急車きて警察きて現場検証が終わるまで、後続の車はずぅ〜〜〜〜っと大渋滞。
工事中で狭い高架の道なので、迂回もできないし30分は足止めでした。
ほんと、バイクにはなるべく近づかんとこ〜。
最近阪奈道路を原付バイクがよく走ってるので、めっちゃ危ない!
元高速道路で今は一般道路やけど、車はビュンビュン走ってるのでバイクは禁止して欲しいよな〜。
春のおさんぽ展用はカバン4つとレターセット。
いつもの雑貨はメッセージカードに一筆せんにポストカード…。
よつばカフェでの『春のおさんぽ展』は、3/22(木)から1階ステレオの上ではじまります。
他の作家さんの雑貨もたくさん集まっているみたいなので、お楽しみに〜♪
さて、問題はよつばカフェからの帰り道。
阪奈道路を車で大阪方面に走っていると、高架で足止め。
信号待ちでもないし、何やら様子がおかしい。
どうやら事故たみたい!
高架に入るときに原付バイクをタクシーがぴったりひっついて、危ないなぁと思ってたのよね。
なんと3台前のタクシーがバイクにぶつかったらしい。
車とめて現場に歩いて行って見てみると、バイクの人もタクシーの運ちゃんも携帯で話してたので
命に別状はない様子。
そこから救急車きて警察きて現場検証が終わるまで、後続の車はずぅ〜〜〜〜っと大渋滞。
工事中で狭い高架の道なので、迂回もできないし30分は足止めでした。
ほんと、バイクにはなるべく近づかんとこ〜。
最近阪奈道路を原付バイクがよく走ってるので、めっちゃ危ない!
元高速道路で今は一般道路やけど、車はビュンビュン走ってるのでバイクは禁止して欲しいよな〜。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/sisuiy/archive/381