August 29 [Sat], 2009, 12:07
★きものさらさ 東京サロンオープン!★
9月の催事に引き続き、
日本橋の東京サロンもオープンが決定いたしました!
オープン日は
9月19日(土)になります。
これまでよりもゆったりとお買い物を
楽しんでいただける空間となりました!
どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね!
★きものさらさHP&WEBSHOPがリニューアル!★
東京サロンオープンに先駆けて9月1日、
きものさらさHPがリニューアルオープンいたします!
どうぞご期待ください!
http://kimono-sarasa.com
また、9月14日にはウェブショップもリニューアル!
より充実した品揃えで
皆様のご来店をお待ち申し上げております!
※リニューアルに伴い、
ウェブショップは9月11・12・13日の3日間、
お休みとさせていただきます。
きものさらさ 東京サロン
103-0027
東京都中央区日本橋3−8−7
坂本ビル7F
03-5203-2223
営業時間:13〜18時(水・日定休) ご予約制
メールまたはお電話にて承ります。
予約受付開始:9月14日
※メールの際は、ご希望ご来店日時、お名前、お電話番号を明記の上、
ご来店希望日の2日前までにご予約ください。折り返しご連絡させていただきます。
August 28 [Fri], 2009, 16:05
朝晩にはすっかり秋の気配が漂う今日この頃。
きものさらさでは9月のイベントに向けて準備を進めております。
夏の間に撮影・制作を進めてきた
DMも仕上がりました!
現在、順次発送させていただいております。
来週上旬にはお手元にお届けできるかと思いますが
届いていない、
または
DMの発送をご希望の方は
お手数ではございますが
info@kimono-sarasa.com
までご住所とお名前を明記の上、
メールをお送りいただけますと幸いです。
きものさらさ 秋の装い展
9月の11日・12日・13日の3日間、
青山のギャラリーにて催事を行います。
オーナーである大谷さらさが
長年かけて集めてきたアンティークの逸品を販売予定!
また、秋のお出かけにぴったりの
リーズナブルな着物や帯も多数ご用意いたします。
是非、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね!
ブログでも随時商品をご案内して参ります。
また、今回は「秋」をテーマにした
着物や帯を取り揃えました。
「お月見」をキーワードにした
アイテムも販売予定!
兎に月に薄・・
仲秋の名月(10月3日土曜日)には、
とっておきのお月見コーデで
お出掛してみませんか。

日時:11(金) /15:00〜20:00 12(土)/ 11:00〜19:00 13(日) /11:00〜17:00
場所:aoyama401
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-5-9 パル青山ビル401号室
August 25 [Tue], 2009, 12:20
August 24 [Mon], 2009, 18:33
August 24 [Mon], 2009, 18:24
August 22 [Sat], 2009, 15:14
August 20 [Thu], 2009, 13:16
August 19 [Wed], 2009, 16:07
きものさらさ 秋の装い展
9月の11日・12日・13日の3日間、
青山のギャラリーにて催事を行います。
オーナーである大谷さらさが
長年かけて集めてきたアンティークの逸品を販売予定!
また、秋のお出かけにぴったりのリーズナブルな着物や帯も多数ご用意いたします。
是非、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね!
ブログでも随時商品をご案内して参ります。
また、今回は「秋」をテーマにした
着物や帯を取り揃えました。
「お月見」をキーワードにした
アイテムも販売予定!
兎に月に薄・・
仲秋の名月(10月3日土曜日)には、
とっておきのお月見コーデで
お出掛してみませんか。
日時:11(金) /15:00〜20:00 12(土)/ 11:00〜19:00 13(日) /11:00〜17:00
場所:
aoyama401
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-5-9 パル青山ビル401号室
こちらはふっくらとした雀が愛らしい名古屋帯。
豊穣の秋をイメージさせる
シックながらも物語性たっぷりのデザインです。

こちらは分福茶釜!
男物のアンティーク襦袢地を
帯に仕立てました。
のんびりした狸の表情に
この秀逸なデフォルメ!
注目されること間違いなしの1本です!

こちらは
柘榴×リスという
人気モチーフの共演。
シンプルな紬にあわせても
素敵な着こなしになりそうですね!

※掲載商品の
価格・状態等につきましては
会場にてご確認いただけますよう
お願い申し上げます。
事前のおとりおきは受け付けておりません。
きものさらさ WEBSHOP
http://kimonosarasa.shop-pro.jp/
きものさらさ STAFFDIARY
http://blog.livedoor.jp/kimonosarasa/
きものさらさ 奈良店
http://yaplog.jp/sarasa_otani/
イナバ
August 18 [Tue], 2009, 17:45
August 16 [Sun], 2009, 14:49