佐野キリコの夢参道
«2007年05月09日
|
Main
|
2007年05月06日»
2007年05月08日 (1)
T-sax ライブのフォト・アルバム
2007.05.08[Tue] 10:09
2007年05月
« 前の月
|
次の月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
2019年07月29日のつぶやき
2019年07月28日のつぶやき
2019年07月27日のつぶやき
2019年07月26日のつぶやき
2019年07月25日のつぶやき
2019年07月24日のつぶやき
2019年07月23日のつぶやき
2019年07月22日のつぶやき
2019年07月21日のつぶやき
2019年07月20日のつぶやき
最新コメント
仙台織姫
»
2018年11月01日のつぶやき
(2018年11月02日)
成一
»
熊本公演楽日!
(2017年11月01日)
ちーちゃん
»
広島公演3日目!
(2017年10月01日)
☆織姫☆
»
高知新聞に楽市楽座の本の記事が掲載された!
(2017年09月08日)
キリコ
»
酒田市に着いた!
(2017年06月29日)
☆織姫☆
»
酒田市に着いた!
(2017年06月29日)
霧子
»
仙台は今夜まで
(2017年06月28日)
☆織姫☆
»
仙台は今夜まで
(2017年06月28日)
キリコ
»
仙台公演初日!賑わった!
(2017年06月26日)
☆織姫☆
»
仙台公演初日!賑わった!
(2017年06月26日)
Yapme!一覧
P R
プロフィール
ニックネーム:佐野キリコ
誕生日:1967年3月23日
»プロフィールページを見る
»一問一答を見る
野外劇団 楽市楽座 副座長。
2010年より、一家三人、投げ銭の野外劇で全国旅公演を開始。
以来、毎年北は北海道から南は沖縄まで、屋根なし壁なしの野外円形劇場を各地に設置して上演を続けている。
1999年に楽市楽座入団。以降、看板女優として活躍。制作や衣裳も担当。
2005年楽市楽座『肉月』金魚姫役で、飛田演劇賞女優賞を受賞。以降、楽市楽座の定番演目となった『金魚姫と蛇ダンディー』で、金魚姫を演じ続け、パワフルな演技と歌唱力で観客を魅了。
劇団活動のかたわら、個人プロデュースで元惑星ピスタチオの西田シャトナーと組んだり、自作自演で短編芝居の上演等、独自の活動もしてきた。
得意は声楽。飛鳥流にて日本舞踊も修行(約2年)。
旅公演を開始以降、2012年より独学でヴァイオリンを始める。2014年よりアコーディオンも加え、劇中で演奏。
カテゴリアーカイブ
金魚姫と蛇ダンディー (170)
ラフレシア (3)
狂言 (1)
佐野キリコの演劇 (30)
雑記 (124)
ライブ (39)
芝居 (22)
制作 (5)
映画 (5)
歌舞伎 (5)
楽市楽座のこと (12)
オヤジのわがまま (14)
ワークショップ「動物ごっこ」 (1)
サーカス・サーカス・サーカス (8)
友人 (2)
表現 (2)
たっちゃんの金魚 (15)
コンサート (1)
金蛇街頭ライブ (17)
日本舞踊 (7)
備忘録 (12)
野外劇団楽市楽座 (40)
旅 (3)
公演地とのめぐりあい (29)
鏡池物語 (6)
全国巡回公演のいろいろ (147)
2011年の旅公演 (107)
「宝の島」旅公演2012.4〜2012.3 (81)
宝の島の感想ブログ (2)
2013年「はだかの王様」旅公演 (77)
5周年旅公演「虹をわたって」 (32)
2014年の農閑期 (39)
2015年旅公演 (7)
2106年旅公演 (3)
月別アーカイブ
2019年07月 (29)
2019年06月 (28)
2019年05月 (30)
2019年04月 (30)
2019年03月 (20)
2019年02月 (15)
2019年01月 (7)
2018年12月 (22)
2018年11月 (25)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (28)
2018年07月 (31)
2018年06月 (29)
2018年05月 (31)
2018年04月 (28)
2018年03月 (30)
2018年02月 (27)
2018年01月 (30)
2017年12月 (27)
2017年11月 (35)
2017年10月 (38)
2017年09月 (42)
2017年08月 (39)
2017年07月 (47)
2017年06月 (44)
2017年05月 (40)
2017年04月 (6)
2017年03月 (1)
2017年02月 (9)
2017年01月 (4)
2016年12月 (10)
2016年11月 (15)
2016年10月 (25)
2016年09月 (27)
2016年08月 (20)
2016年07月 (24)
2016年06月 (20)
2016年05月 (37)
2016年04月 (20)
2016年03月 (2)
2016年02月 (6)
2016年01月 (9)
2015年12月 (21)
2015年11月 (17)
2015年10月 (17)
2015年09月 (16)
2015年08月 (16)
2015年07月 (16)
2015年06月 (17)
2015年05月 (18)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2014年11月 (7)
2014年10月 (12)
2014年09月 (18)
2014年08月 (18)
2014年07月 (16)
2014年06月 (22)
2014年05月 (15)
2014年04月 (11)
2014年03月 (24)
2014年02月 (11)
2014年01月 (3)
2013年12月 (8)
2013年11月 (21)
2013年10月 (26)
2013年09月 (36)
2013年08月 (36)
2013年07月 (9)
2013年06月 (6)
2013年05月 (12)
2013年04月 (11)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (17)
2012年12月 (20)
2012年11月 (12)
2012年10月 (26)
2012年09月 (27)
2012年08月 (24)
2012年07月 (24)
2012年06月 (24)
2012年05月 (20)
2012年04月 (35)
2012年03月 (16)
2012年02月 (10)
2012年01月 (53)
2011年12月 (24)
2011年11月 (7)
2011年10月 (10)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (5)
2011年06月 (8)
2011年05月 (8)
2011年04月 (6)
2011年03月 (11)
2011年02月 (14)
2011年01月 (12)
2010年12月 (20)
2010年11月 (9)
2010年10月 (16)
2010年09月 (15)
2010年08月 (14)
2010年07月 (14)
2010年06月 (23)
2010年05月 (19)
2010年04月 (15)
2010年03月 (22)
2010年02月 (20)
2010年01月 (12)
2009年12月 (24)
2009年11月 (11)
2009年10月 (10)
2009年09月 (17)
2009年08月 (19)
2009年07月 (14)
2009年06月 (9)
2009年05月 (5)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (1)
2009年01月 (3)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年09月 (10)
2008年08月 (8)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
2008年04月 (17)
2008年03月 (12)
2008年02月 (9)
2008年01月 (9)
2007年12月 (9)
2007年11月 (16)
2007年10月 (16)
2007年09月 (16)
2007年08月 (13)
2007年07月 (19)
2007年06月 (24)
2007年05月 (20)
2007年04月 (10)
2007年03月 (14)
2007年02月 (26)
2007年01月 (29)
2006年12月 (30)
2006年11月 (13)
2006年10月 (19)
リンク集
楽市楽座
長山現の散歩道
てらぴかのえんがわ
フジフイルム
西田シャトナー演劇研究所
紫城いずみHP
mime1166-blog
平林之英♪音楽の旅
kazumic.com
福田十糸子の立体造形
KUTOWANS STUDIO
山村誠一のVOICEな通信
リュクサンブール公園
JazzBarT-sax高見延彦
AmusementTheater劇鱗
ネムリノソコ
強力集団ララパルーザ
Giant Grammy
色味色
細野ビルジング
コンテンツ・レーベル・カフェ
QQ*shop*
演劇公演情報 - マチソワ!
ディランズチルドレン
宮川サキBLOG 【サキやん★Times】
お笑いロミオとジュリエット
佐野キリコの演劇
▲TOP
Powered by
ブログ作成ならヤプログ!