350円のラーメン、にこにこしょくどうさんです。

住所 太田市本町29-1 テクノプラザおおた ものづくりイノべーションセンター内 駐車場有
営業時間 11:30〜14:30
定休日 土日祝日
電話
喫煙 不可

住所 太田市本町29-1 テクノプラザおおた ものづくりイノべーションセンター内 駐車場有
営業時間 11:30〜14:30
定休日 土日祝日
電話
喫煙 不可
館林を後にして、太田に帰ってきました。
太田に新しくお店が出来た・・と情報をいただいておりましたので、
寄らせて頂きましょうか。
ラーメン屋さんでは無いけど、日替わりでラーメンがあるとの事。
お店の場所は、テクノプラザ太田の近くらしいので、
携帯ぐーぐるで検索。
街のど真ん中、県道二号線から入ったとこのようです。
ほー、辺り一帯真新しい建物ばかりの研究都市のようですねー。
ステキなビルに入った食堂ですかー。
駐車場も広く、街の真ん中にしてはすばらしい環境です。
さて、入り口は・・・
ガラス張りの建物をぐるっと回ると、花輪が出ていました。

食券制ですので、券売機とにらめっこ。
脇に商品見本なんかも置かれています。
パスタかラーメンか、日によって変わるようです。
運良く!今日はラーメンの日。
ラーメンは350円のようです。
あら、そのボタンは×しるし・・・orz
仕方ないので他のメニューを購入。
けれど、売り切れではありませんでした。
実は券売機は二台有って、もう一台のほうでは発売中。
スタッフの方が、優しく変更してくださいました。

お冷やお箸レンゲなどはセルフですが、
薬味などもセルフですので、おネギ入れ放題、
おうどんの方は、てんかす入れ放題、カレーの方は福神漬け入れ放題です。
トレイにのせて、窓際のカウンター席に座ります。

具は、ワカメ、メンマ、チャーシュー、なると。
そしてネギは多めにもらせていただきました。

どの具もなかなか多くて、豪華に見えますね。

スープは和風のタイプでしょうか?
個性的ではないけれど、
どなたにも美味しくいただけそうなお味。

麺は中細麺でちょっとちじれ

なるとは厚切り

そして、びっくりしたのはこちらの肩ロースのチャーシュー。
やけにこの一杯の中では、
目立ちすぎの本格的なチャーシューです。
柔らかくほろっとして、うんまいですよ〜。
チャーシューにびっくりしました、350円の一杯。
大変美味しくいただきました、ごちそうさまでした。

木立の中お食事ができるので、お外を眺めながらも好いですね。

にこにこ食堂さん開店おめでとうございます。
安くて美味しいお食事ができる、
ご近所のみなさんが羨ましいですね。
太田に新しくお店が出来た・・と情報をいただいておりましたので、
寄らせて頂きましょうか。
ラーメン屋さんでは無いけど、日替わりでラーメンがあるとの事。
お店の場所は、テクノプラザ太田の近くらしいので、
携帯ぐーぐるで検索。
街のど真ん中、県道二号線から入ったとこのようです。
ほー、辺り一帯真新しい建物ばかりの研究都市のようですねー。
ステキなビルに入った食堂ですかー。
駐車場も広く、街の真ん中にしてはすばらしい環境です。
さて、入り口は・・・
ガラス張りの建物をぐるっと回ると、花輪が出ていました。

食券制ですので、券売機とにらめっこ。
脇に商品見本なんかも置かれています。
パスタかラーメンか、日によって変わるようです。
運良く!今日はラーメンの日。
ラーメンは350円のようです。
あら、そのボタンは×しるし・・・orz
仕方ないので他のメニューを購入。
けれど、売り切れではありませんでした。
実は券売機は二台有って、もう一台のほうでは発売中。
スタッフの方が、優しく変更してくださいました。

お冷やお箸レンゲなどはセルフですが、
薬味などもセルフですので、おネギ入れ放題、
おうどんの方は、てんかす入れ放題、カレーの方は福神漬け入れ放題です。
トレイにのせて、窓際のカウンター席に座ります。

具は、ワカメ、メンマ、チャーシュー、なると。
そしてネギは多めにもらせていただきました。

どの具もなかなか多くて、豪華に見えますね。

スープは和風のタイプでしょうか?
個性的ではないけれど、
どなたにも美味しくいただけそうなお味。

麺は中細麺でちょっとちじれ

なるとは厚切り

そして、びっくりしたのはこちらの肩ロースのチャーシュー。
やけにこの一杯の中では、
目立ちすぎの本格的なチャーシューです。
柔らかくほろっとして、うんまいですよ〜。
チャーシューにびっくりしました、350円の一杯。
大変美味しくいただきました、ごちそうさまでした。

木立の中お食事ができるので、お外を眺めながらも好いですね。

にこにこ食堂さん開店おめでとうございます。
安くて美味しいお食事ができる、
ご近所のみなさんが羨ましいですね。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/sakuramou3sai/archive/2699