先週は、大阪・福岡、そして東京に移動し仕事をしていました。
3泊4日の旅でした。
訪問させていただいた企業は、2社でしたが、2社ともとてもいい会社でした。
さて、今週の日程です。
11日(月)は、刈谷の大手自動車部品メーカーでの幹部社員研修です。
12日(火)は、昼間は自宅書斎で仕事ですが、夕方は浜松市に移動です。
SBS静岡新聞社主催の21世紀ビジネス塾の最終回が
プレスタワーで開催されるからです。
今回は共同の有賀社長と私の対談です。
13日(水)は、一日中、堺市です。
堺市産業支援センターでの講演会のためです。
14日(木)は、午前中が都内企業の訪問、午後は都内で講演会、
終了後は、品川駅から新大阪駅に移動します。
私は途中参加ですが、社会人学生と翌日訪問する
企業の社長さんたちとの会食会です。
15日(金)は、一日中、大阪府内企業の訪問研究です。
午前中が1社、午後が2社の訪問です。
16日(土)は、自宅書斎で仕事です。
来年4月から千葉商科大学と学会が共同開講する
「中小企業人本経営(EMBA)プログラム1年コース」の
第1回入学試験が12月9日(月)に開催されます。
11月25日〜12月2日が願書受付期間です。
関心がありましたら、主催者にお問い合わせください
では、また来週…
(坂本)

3泊4日の旅でした。
訪問させていただいた企業は、2社でしたが、2社ともとてもいい会社でした。
さて、今週の日程です。
11日(月)は、刈谷の大手自動車部品メーカーでの幹部社員研修です。
12日(火)は、昼間は自宅書斎で仕事ですが、夕方は浜松市に移動です。
SBS静岡新聞社主催の21世紀ビジネス塾の最終回が
プレスタワーで開催されるからです。
今回は共同の有賀社長と私の対談です。
13日(水)は、一日中、堺市です。
堺市産業支援センターでの講演会のためです。
14日(木)は、午前中が都内企業の訪問、午後は都内で講演会、
終了後は、品川駅から新大阪駅に移動します。
私は途中参加ですが、社会人学生と翌日訪問する
企業の社長さんたちとの会食会です。
15日(金)は、一日中、大阪府内企業の訪問研究です。
午前中が1社、午後が2社の訪問です。
16日(土)は、自宅書斎で仕事です。
来年4月から千葉商科大学と学会が共同開講する
「中小企業人本経営(EMBA)プログラム1年コース」の
第1回入学試験が12月9日(月)に開催されます。
11月25日〜12月2日が願書受付期間です。
関心がありましたら、主催者にお問い合わせください
では、また来週…
(坂本)

[ この記事を通報する ]