ソウルにて。
DAWN 808 international Marathon。
走りました。

日本から来て走る人は無し、
なローカルなレース。
時代はさかのぼり、
私が走り出したのは、父が走っていたから。
いつしか、マラソンにのめり込み。
初フルマラソンのベルリンが決まったら、
父も、別にツアーを探して参加。
(母は応援)
父と走った最後のレースです。
そして今年、古希を迎えるのをキッカケに
人生もう一度、一緒に走ってみたいと、
両親を、韓国マラソンツアーへ招待致しました。
会場は、盛り上がっているものの、
何が行われているのかサッパリ分からない。

(突然、演歌歌手?のステージが始まる)
スタート時間も、間違えて、10分遅れてスタート。(沢山、遅れてスタート人がいるので、慌てない。)
エイドステーションは、ロッテのチョコパイが、韓国らしい。
国をまたいでも、雨女を発揮してしまう自分に、参りましたが、
原点に戻ることが出来た気がします。

これから、旅を満喫します〜。
DAWN 808 international Marathon。
走りました。

日本から来て走る人は無し、
なローカルなレース。
時代はさかのぼり、
私が走り出したのは、父が走っていたから。
いつしか、マラソンにのめり込み。
初フルマラソンのベルリンが決まったら、
父も、別にツアーを探して参加。
(母は応援)
父と走った最後のレースです。
そして今年、古希を迎えるのをキッカケに
人生もう一度、一緒に走ってみたいと、
両親を、韓国マラソンツアーへ招待致しました。
会場は、盛り上がっているものの、
何が行われているのかサッパリ分からない。

(突然、演歌歌手?のステージが始まる)
スタート時間も、間違えて、10分遅れてスタート。(沢山、遅れてスタート人がいるので、慌てない。)
エイドステーションは、ロッテのチョコパイが、韓国らしい。
国をまたいでも、雨女を発揮してしまう自分に、参りましたが、
原点に戻ることが出来た気がします。

これから、旅を満喫します〜。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/runrun24/archive/4726