今回の入院の付き添いは 期間が少し短かったので 羊毛は持ち込みませんでした。
そのかわり 道具・材料がコンパクトな 粘土を持参し ベッドの横でこねこね…
もちろん 最終仕上げや 着色は家でしたわけですが
売り物では無く 好きに作っていいので
あまり時間もかからずに完成しました。
モチーフは やっぱり トイプードルです。
っていうか、他の犬種は今の私には 作れませんねーー。
まずは うっふん

・ぶりぶり版 笑

何を おねだりしようとしているのか…
不適な笑みをうかべております。
片足は つま先チョンしております。
お次は RUI得意の ばーちゃん座り再現版
裏の見えている足だけ 肉球をつけてみました。
お鼻は つやだし剤を塗って ぴっかぴか

座布団は あまり布製です。
そして 小首をかしげる 飼い主悩殺ポーズ版。 笑
この子は だいぶ小さく作りましたが
DEN師匠の販売用フィギアの1.5倍はあります。 汗っ
どうしたら あんなに小さく 可愛らしい子がこの指で作れるのか…
でも、やっと小さなイスに乗せる事ができました。
このイスは オリジナルでは無く 買ったものでーーす。
私は 幕張の
『東京インテリア』 で買ったんですが
中身がどのイスか判らないのでドキドキしながら一番重そうなものを選んだらコレでした。
憧れのデザイナーズチェア ミニチュア Vol.5
憧れのデザイナーズチェア ソファ版 ミニチュアVol.4
あ、 大人買いは
まだ してないので (時間の問題?)
持っているのは このヤコブセンのスワンチェアと
ル・コルビュジェのシェーズ・ロングだけです。
*********************
下の記事でも紹介した DENS CRAFTのモデル犬 Babsちゃんが
個展終了の翌朝 心臓発作を起こして 倒れてしまったそうです。
現在 看病が続いているそうですが 1日も早く 元気になるよう
RUIともども 祈っております。 (ご本人ブログ記事より)