久しぶりのマイホームねたです
ここ数日、生徒さんから「もう出来ましたか〜
」
と尋ねられ・・・「まだまだです。」と。。。
ハウスメーカーとっても忙しいようで工期やや遅れ気味でございます
でも担当大工さんお休みなしで必死に頑張ってくれています。
毎日せっせとマイホームを訪ねイメージと違ったりしたら大工さんと打ち合わせ変更。
(こことても大事ね〜出来上がったらなかなか変更なんてできない
)
先週は何日かかけて、建具枠を自分の好きな色にせっせとぬりぬり
大工さんに『もう〜疲れたでしょう〜』『言葉がでらんねぇ〜』など励まされながらの作業。
何十本も塗ったんで手首が痛い
それでもやっぱり夢のマイホームの為なんで楽しい〜
明日は1日お休みなので建具(ドア)をぬりぬりしま~す
そして・・・外壁。
色すっごく悩んで悩んで・・・もう何が良いかなんてわからなくなるぅ〜
色見本作ってもらってもやっぱりわからないよーーー
最後はもうやけくそで作ってもらった色に決定

好きな色。ご存知の通り、第1位は『グリーン』
第2位は『ホワイト』
第3位は『ブラウン』
もうそのままよ〜〜白と茶のツートンでグリーンが映える家。
そんなとこです。
家が出来上がったら『外工』これまた大事ですね
私の父『造園師』なんですよ。
ここ霧島でも何軒もお友達のお家の外工やってます。
仲良しのジュワユムールさんや、ボンテビジュさんの外工も私の父がやりました
我が家はほとんどが駐車場(7〜8台)になっちゃうので庭という庭ができない・・
それでも希望をドンドン言って父を困らせてます。
少ないスペースでいかにおしゃれ〜にするかは父の腕次第
あ〜楽しみ楽しみ


ここ数日、生徒さんから「もう出来ましたか〜


と尋ねられ・・・「まだまだです。」と。。。
ハウスメーカーとっても忙しいようで工期やや遅れ気味でございます

でも担当大工さんお休みなしで必死に頑張ってくれています。
毎日せっせとマイホームを訪ねイメージと違ったりしたら大工さんと打ち合わせ変更。
(こことても大事ね〜出来上がったらなかなか変更なんてできない

先週は何日かかけて、建具枠を自分の好きな色にせっせとぬりぬり

大工さんに『もう〜疲れたでしょう〜』『言葉がでらんねぇ〜』など励まされながらの作業。
何十本も塗ったんで手首が痛い

それでもやっぱり夢のマイホームの為なんで楽しい〜

明日は1日お休みなので建具(ドア)をぬりぬりしま~す

そして・・・外壁。
色すっごく悩んで悩んで・・・もう何が良いかなんてわからなくなるぅ〜

色見本作ってもらってもやっぱりわからないよーーー
最後はもうやけくそで作ってもらった色に決定


好きな色。ご存知の通り、第1位は『グリーン』
第2位は『ホワイト』
第3位は『ブラウン』
もうそのままよ〜〜白と茶のツートンでグリーンが映える家。
そんなとこです。
家が出来上がったら『外工』これまた大事ですね

私の父『造園師』なんですよ。
ここ霧島でも何軒もお友達のお家の外工やってます。
仲良しのジュワユムールさんや、ボンテビジュさんの外工も私の父がやりました

我が家はほとんどが駐車場(7〜8台)になっちゃうので庭という庭ができない・・

それでも希望をドンドン言って父を困らせてます。
少ないスペースでいかにおしゃれ〜にするかは父の腕次第

あ〜楽しみ楽しみ


[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/pepin2007/archive/639