幻のたまねぎ札幌黄≠フクリームスープ
2019.01.19 [Sat] 17:51
こんばんは。パトローラー先輩です
北海道の冬を全身で感じる日々ですね。体があたたまり、心もウキウキするにはおいしいものを食べるのが一番!
パセオのグルメマガジン「pd冬号しずるな一品いかがですか=v特集→こちら
に掲載されている「横井珈琲」(センターB1F)の「ザ・ベスト北海道スープ」に第3弾が登場したと聞きつけ、行って来ました!


12/1にロゴが変わった「横井珈琲」。

オーナー自ら現地に足を運び、生産者と関わりを大切にしながらスペシャルティコーヒーを追い求めている珈琲ショップです。

今回のコラボレーションは「横井珈琲」×農業生産法人「THE BEST MUMMY」の第3弾『クリームオニオンスープ』。
札幌市東区の「ベストマミー」農園で生産した、幻のたまねぎ札幌黄≠ニ、北海道の牛乳とクリームで作られています。

北海道の大地で大切に作られた食材で丁寧に作られたスープは、肉厚で甘みある飴色の札幌黄に、パリッとフライドされた札幌黄オニオンがアクセントになり、旨味がギューッと詰まっています。
お皿の中で風土や歴史までも感じられそうなお味です。

今回はトーストとコーヒーのセットで頂きました。
運ばれてくると、コーヒーとチーズトースト、そして風味豊かなスープの3種の香りが
贅沢に楽しめます。

札幌の人気店「おかめや」の食パンに、シュレッドチーズと、イタリアのハードチーズ「グラナパダーノ」の2種のチーズでコクがたっぷり。仕上げにはちみつが存分に乗ったチーズトースト。
横井珈琲のこだわりは、珈琲以外でもお楽しみ頂けます。

大満足でお店を出ると、バレンタインギフトが販売されていました。

江別市の菓子店「ガトー・ド・ノポロ」の焼き菓子やショコラ、そしてそれにぴったりなバレンタイン限定のブレンドコーヒーのセットです。

今回のバレンタインブレンドは、チョコレートに合うように香り高く深みのあるタイプ。店長も「自慢のブレンドです!」との事でした。
ぜひ特別なお味を横井珈琲でお楽しみ下さい。

北海道の冬を全身で感じる日々ですね。体があたたまり、心もウキウキするにはおいしいものを食べるのが一番!
パセオのグルメマガジン「pd冬号しずるな一品いかがですか=v特集→こちら
に掲載されている「横井珈琲」(センターB1F)の「ザ・ベスト北海道スープ」に第3弾が登場したと聞きつけ、行って来ました!


12/1にロゴが変わった「横井珈琲」。

オーナー自ら現地に足を運び、生産者と関わりを大切にしながらスペシャルティコーヒーを追い求めている珈琲ショップです。

今回のコラボレーションは「横井珈琲」×農業生産法人「THE BEST MUMMY」の第3弾『クリームオニオンスープ』。
札幌市東区の「ベストマミー」農園で生産した、幻のたまねぎ札幌黄≠ニ、北海道の牛乳とクリームで作られています。

北海道の大地で大切に作られた食材で丁寧に作られたスープは、肉厚で甘みある飴色の札幌黄に、パリッとフライドされた札幌黄オニオンがアクセントになり、旨味がギューッと詰まっています。
お皿の中で風土や歴史までも感じられそうなお味です。

今回はトーストとコーヒーのセットで頂きました。
運ばれてくると、コーヒーとチーズトースト、そして風味豊かなスープの3種の香りが
贅沢に楽しめます。

札幌の人気店「おかめや」の食パンに、シュレッドチーズと、イタリアのハードチーズ「グラナパダーノ」の2種のチーズでコクがたっぷり。仕上げにはちみつが存分に乗ったチーズトースト。
横井珈琲のこだわりは、珈琲以外でもお楽しみ頂けます。

大満足でお店を出ると、バレンタインギフトが販売されていました。

江別市の菓子店「ガトー・ド・ノポロ」の焼き菓子やショコラ、そしてそれにぴったりなバレンタイン限定のブレンドコーヒーのセットです。

今回のバレンタインブレンドは、チョコレートに合うように香り高く深みのあるタイプ。店長も「自慢のブレンドです!」との事でした。
ぜひ特別なお味を横井珈琲でお楽しみ下さい。
[ この記事を通報する ]
-
グルメ |
URL:https://yaplog.jp/paseo/archive/2098