January 29 [Mon], 2007, 22:14
January 29 [Mon], 2007, 21:43
シクラメンが咲いてる
プランターに寄せ植えしてた数年前
ゲンキがなくなってきたからスコップで穴掘って植えたまま
何でもそうだけど地植えのパワーは素晴らしい
お水だってわざわざあげないし
肥料なんかもあげたことない
エエエ
でもこうして咲いてる姿を見るとなんだか前よりイトオシイ
真っ赤でキレイだよ
30センチくらいのユーカリも15センチくらいのシルバークレストも
今では手が届かないくらいに大きくなりました
ほんわか
January 28 [Sun], 2007, 22:52
January 28 [Sun], 2007, 20:40
GLAY
ARENA TOUR 2007 ‘‘LOVE IS BEAUTIFUL’’
久しぶりのGLAYライブ
久しぶりすぎて、前の日に微熱が出た・・・
自分じゃそんなに自覚してなかったのにドキドキだったらしい
今回のツアーは1月31日に発売されるアルバム「LOVE IS BEAUTIFUL」からと
とてもとても懐かしい曲まで聴くことが出来たファンにとってはうれしい選曲で
案の定・・・TERUのお約束大ボケMCに笑って
泣かずにはいられない曲たちや、何もかも吹き飛ばしてくれる縦ノリ曲まで
あぁ、やっぱGLAYサイコーって思ったライブでした
「HAPPYSWING」と「月に祈る」が聞けた
ただでさえ泣くのに歌う前のTERUのMCで余計に涙した「夏音」
詩のテロップを流すという初の試みだった「僕達の勝敗」の
文字がまだ目に焼きついて残ってる
いつもはファンクラブ経由でチケットを取ってたんでアリーナばかりでしたが
今回は違う経路だったのでスタンド席でしたが前の人の頭で見えないと
いうこともなくて姿もステージも見渡せてよかった
「ModernAmusement Presents」ということで
カッコイイ服を生み出すアパレルとのコラボで出しているグッズは
今までになく普段でもガンガン着れてしまうものが多くて困った・・・
今回は買った人も多いのでは?特にメンズのみなさーん
福岡には大名に店舗があり、そこへ行ってからライブに来てた人もいた
前日はメンバーも足を運んでいたそうで・・・キャー
正直・・・今だから言うとGLAY、始めからは好きじゃなかった
TVやシングルでしか聞かない彼らを見てビジュアル系かーってスルー
しばらくしてたまたま乗った知り合いの車で流れてたCDが
GLAYのアルバムで「誰?これ」と興味を持ったのが始まり
それから9年・・・ライブが待ち遠しいGLAYになった
人にはそれぞれ好みがあるもので・・・
TVやシングルカットになる曲だと「かっこいいね」が大体の感想
だけどアルバムを聞いてみて
絶対ココロに響いてくる言葉があるから
TAKUROの書く詩は景色があって感情がある
だからいつも思い出してしまうことがあったり今の自分と重ねてしまう
4人ひとりひとりに個性があってそれはどれもやさしくて
ライブでたまたま隣に座った人と手をつないでニコニコジャンプ
「男と手をつないだ」とはにかみながらパパン照れくさそう
そんなことも・・・あれもこれもあったかい
最後にJIROくんが言ってた
「元気もらったよ」
何をおっしゃいますか・・・
こちらこそ元気、貰いました
ありがとう
January 26 [Fri], 2007, 18:54
January 25 [Thu], 2007, 17:23
January 24 [Wed], 2007, 18:12
January 24 [Wed], 2007, 8:46
January 24 [Wed], 2007, 8:28
January 23 [Tue], 2007, 18:16