前回は大阪。 そして今回は京都です。
永大橋先生から柊先輩のコンサートがあることを教えてもらった歌ちゃんは、コンサートを観に行きたいと言い出す。
歌曰く、あの寂しい、なんにもない先輩の夢を見ちゃったからほうっておけない、ということらしい。
●柊恵一ぶっ飛ばせーズ
フラット君に「歌ちゃんと楽しい思い出作りたくないのかよ〜?」って、相変わらず世話焼かれてる。
そこで偶然、永大橋先生と歌ちゃんの会話を聞いちゃった駆。 当然おもしろくないww
駆 「ったぁ〜く、修学旅行にきてまで、柊先輩・柊先輩って…!」
潤 「あぁ〜バットな気分…!」
柊先輩がおもしろくない2人がお風呂で遭遇。
意気投合して「柊恵一ぶっ飛ばせ〜ズ」という、不毛なクラブを結成する(笑)。
●潤の「楽しい思い出大作戦!」
潤君のはからいで、寝てた駆は歌ちゃんの横にほうりこまれる。
つまり
夜這い ねww
歌も駆もビックリ☆ 小暮は歌ちゃんの寝返りパンチをくらう( ´艸`)ムププ
●マイメロママの恋の格言!
お茶屋さんにいるときに流れたテレビのニュース。 映ってるのは柊先輩。それを見た歌ちゃんは
「私やっぱり行ってくる!」 と言って行ってしまう。 それを追いかける駆。
「あんな男のどこがええんや…」 という真菜に
『
「女ってねぇ…ダメな男ほどほおっておけないものなのよ」 ってママが言ってたわww』とマイメロ。
いつもながら少女児童向けアニメとは思えないコメントです。
●悪夢魔法@小暮
「夢野!行くなよっ!!」
あぁぁ。もうちょっとシチュエーションがよくなればラブシーンにも思えるこの台詞(笑)。
「なによっ!小暮には関係ないでしょっ!!」
「小暮は人を好きになったことがないから、あたしの気持ちがわからないのよっ!!」
駆に浴びせられるイタ〜イ言葉(笑)。
前作であんなにがんばって歌を守った駆だけど、相変わらず気持ちには気づいてもらえない。
そんな姿を見たバクロミは駆に悪夢魔法をかける。
駆は人力車で歌を柊先輩がいるコンサート会場とは反対方向に、歌を乗せて走る走るっ!
●今週のクロミノート No.752
マイメロが遠足ではぐれたと思ったクロミはマイメロを探しに森へ。 そのマイメロはバスの中にいたっ!!
バスは発進してクロミだけおいてけぼりに(笑)。 マイメロ、点呼とった時に気がついてやれよ!
…ま、いつものごとくわざとですよね…(((((゜Д゜;)))))))ガクガクブルブル
●ウサミミ仮面
どうにもこうにも止まらない駆。 京都市内を走りまわります。
そこへやっとこ追いついたマイメロ様。
「はぁ〜い歌ちゃん♪」
といって登場するも止まれない駆と人力車にひかれて飛ばされるマイメロ様。
川におちるも、落ちながら「メロディーマーク♪くるくるシャッフル 助けてね、カードさんww」
ウサミミ仮面キタ―――――!!
「聞こえる聞こえる〜愛に悩む人々の叫びが〜」
あれ?前よりも台詞が棒読みじゃなくなってるし!!やる気出てきたか!?
そしてウサミミ仮面、助けを求めておぼれるマイメロ様は
スルーです!
マイメロ様は残念なことにひつじ仮面さんに助けられる(笑)。
「ウサミミ仮面さん、おねがいw」
と言われ、背筋に悪寒を感じるウサミミ仮面…ホラ、マイメロ様を川に放置したからだよ…
そこらへんに生えてる竹を切って駆の足へ投げると、ようやく駆の足は止まった。
ふっとんだ歌はウサミミ仮面がお姫様ダッコでキャッチ☆
「あなたは誰なの?」と聞く歌に
「さらばだっ!」 と言ったあとで落ち込むウサミミ仮面…ノリノリだな( ´艸`)ムププ
●男前、駆
悪夢魔法がとけた駆は自己嫌悪。
コンサートの時間に間に合わないと言う歌を乗せて、人力車でコンサート会場まで走る!
「俺のせいだかんなっ!責任取らせろよ!」
駆かわいいよ!!かわいくってしょうがないっw
なんとかコンサート会場に着いたものの、コンサートは柊先輩の気分が乗らないとのことで中止に。
オイオイ…ウサミミ仮面を呼び出すとコンサートが中止になるんかいっ!!
歌はお土産を柊先輩に渡す。
渡したお土産のライトが柊先輩の寂しい夢の世界にひとつ光をともした。
いまだにやっぱり、歌×柊フラグは健在なのね。
「あいつに悲しい思い出残すわけにはいかないだろ…」
と言う駆からはピンクの音符が。
今作では駆×歌フラグが成就するといいな♪
>マイメロも可愛いけど、クロミも良いですよね☆
うんうん。あたいもマイメロ様よりクロミのが好きですww
…ハッΣ(゜∀゜)
しまったーー!マイメロ様に呪われる〜!((((゜Д゜;)))))))ガクガクブルブル
>クロミ×メイドカフェコラボのぬいぐるみが気になって仕方なく。
そんなものがあるとはっ!!
欲しい欲しぃぃ!!o(≧∀≦)o
…って、あたいもお金ないですけどー…
>でもいわゆるヒーロー(?)が棒読みなんて、
なかなかないので貫き通して欲しいかもです(笑)
そうそう!せっかくあたいの笑いのストライクゾーンなんだから、このままでっ!!(笑)
でもノリノリで台詞を言う置鮎さんもみたいなぁぁ(´∀`)
絶対におもしろいと思うのww