こんばんは。昨日のお話の続きをしたいです。
闘技場1をクリアしたときの編成は、こんな感じです。

リーダー⇒マドゥ
サブ1⇒草薙京(ノーマル)
サブ2⇒ドット草薙京
サブ3⇒リクウ神威
サブ4⇒エンラ
フレンド⇒マドゥ
役割は、以下の通りです。
草薙京⇒変換、追い打ち要員
ドット草薙京⇒変換、無効貫通要員
リクウ神威⇒吸収無効要員
エンラ⇒変換
マドゥのリーダースキルである同じドロップを並べて5個以上消すと防御力(耐久力)アップを常に発動させて火を中心にドロップを消すという流れです。
ひたすらこれをやってました(^_^;)
マドゥを使ったことがある方であればご存知かと思いますがマドゥはリーダースキルに操作時間延長も付くのでパズルが下手でも、この力の恩恵を受けてのんびりパズルが出来ます。
全ては、この能力のお陰です。
改めてマドゥの強さを感じることが出来ました。
闘技場1をクリアしたときの編成は、こんな感じです。

リーダー⇒マドゥ
サブ1⇒草薙京(ノーマル)
サブ2⇒ドット草薙京
サブ3⇒リクウ神威
サブ4⇒エンラ
フレンド⇒マドゥ
役割は、以下の通りです。
草薙京⇒変換、追い打ち要員
ドット草薙京⇒変換、無効貫通要員
リクウ神威⇒吸収無効要員
エンラ⇒変換
マドゥのリーダースキルである同じドロップを並べて5個以上消すと防御力(耐久力)アップを常に発動させて火を中心にドロップを消すという流れです。
ひたすらこれをやってました(^_^;)
マドゥを使ったことがある方であればご存知かと思いますがマドゥはリーダースキルに操作時間延長も付くのでパズルが下手でも、この力の恩恵を受けてのんびりパズルが出来ます。
全ては、この能力のお陰です。
改めてマドゥの強さを感じることが出来ました。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/nabe1432/archive/232