こんにちは、
制作シシドです!
女子会に参加すると言っておきながら
ギリギリまで詳細のせないあたり、
アレですね;
サトウマナミさんが演出をします!
ワタシは照明オペをしています!
あと一週間デス★
朗読会なのにセリフ!
朗読会なのにダンス!
朗読会なのに歌!
いろんな女性の個性をサトウマナミ味に仕上げてます!!
お楽しみあれ!!
女子会vol.1
「テテ」
演出:サトウマナミ(
夢精ラヂヲ)
女がいて女がいて女がいて女がいた。
優しくて柔らかく鋭いような違うような自由気儘な朗読会。
本の数と同じくらいに
女の心は沢山ある。
◇公演日時
12月12日(土) 19:30 開演
12月13日(日) 14:00 開演
17:00 開演
※開場は開演の30分前となっております。
◇公演会場
光のしずく パセオスペースU
※駐車場はございません。公共交通機関、又は、お近くのコインパーキングをご利用ください。
◇料金
前売 500円
当日 800円
※メール予約または前売券を購入された方にはプレゼントがあります!
◇予約方法
jyoshikai@mail.goo.ne.jp
上記アドレスに、お名前・電話番号・ご希望日時・枚数を明記の上、お送りください。
折り返し予約完了のご連絡をいたします。
※ご予約頂いたチケットにつきましては、当日受付にてお渡しいたします。
※返信が遅い場合がございます。ご了承ください。
※ご予約は希望日の前日までとさせていただきます。
キャスト
加藤 裕美(
捨組)
麿 由佳里(
満塁鳥王一座)
國嶋みなみ(
満塁鳥王一座)
にしやまみゆき
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
宮沢賢治「雨ニモマケズ」(『新編 宮沢賢治詩集』宮沢賢治(株)新潮社)
岡崎京子「蛇」「…とまあ、そんなとこ。(You Know)」(『ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね』((c)岡崎京子2004(株)平凡社)
谷川俊太郎「愛」(『クレーの絵本』谷川俊太郎(株)講談社)
小池真理子「こんな花あらしの午後は」(『君へ。つたえたい気持ち三十七話』小池真理子 他(株)メディアファクトリー)
太宰治「きりぎりす」(『女生徒』太宰治(株)角川グループパブリッシング)
レオ・バスカーリア「葉っぱのフレディ−いのちの旅−」(『葉っぱのフレディ−いのちの旅−』レオ・バスカーリア作 みらいなな訳(株)童話屋)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇