時々、すごく興味が沸くんです。
株。
知識もないし、買うお金も無い。だけど、今のうちにしっかりお勉強すれば、ある程度お金が貯まったその時、どーにかなるかもしれない。。。とか。
でね、雑誌を以前買っていて、最近読み返しました。
やふーの株。10年前に70万だった株が、な、なんと!
9年後には1050倍ですよ!7憶ですよ!その後、ITバブルで少々下がって、1年後、3億だって。あの時、買っておけば、今頃億万長者!!!
任天堂も、DSが当たって、株価は上がり、その時買ってても、Wiiが出てさらに上がった!DS発売のころから、今では3倍だって。100万→300万です。
…夢のよう
まあね、お金の余裕もないのに、下手に株やら投資信託やらなんやら、手を出すのはダメです。知識もないのに。
だけど、すごく勉強して、運用して、今の家のローン位、払えるくらいになったらいいなあ〜なんて考えるわけです。
やっぱ、やりますかな。
株。
知識もないし、買うお金も無い。だけど、今のうちにしっかりお勉強すれば、ある程度お金が貯まったその時、どーにかなるかもしれない。。。とか。
でね、雑誌を以前買っていて、最近読み返しました。
やふーの株。10年前に70万だった株が、な、なんと!
9年後には1050倍ですよ!7憶ですよ!その後、ITバブルで少々下がって、1年後、3億だって。あの時、買っておけば、今頃億万長者!!!
任天堂も、DSが当たって、株価は上がり、その時買ってても、Wiiが出てさらに上がった!DS発売のころから、今では3倍だって。100万→300万です。
…夢のよう

まあね、お金の余裕もないのに、下手に株やら投資信託やらなんやら、手を出すのはダメです。知識もないのに。
だけど、すごく勉強して、運用して、今の家のローン位、払えるくらいになったらいいなあ〜なんて考えるわけです。
やっぱ、やりますかな。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/miechobi/archive/226