明けましておめでとうございます〜

メロ「今年も低浮上ブログですがよろしくお願いしますわん
」
snow「(あれ?元旦ってすぎてないか?)。。。しますわん
」
さて、いつもどおり貴重
なお正月休み
に、八街に初詣+小谷流でドッグランに行こう!

と、例年より早めに出る一家
↑渋滞にも巻き込まれず神社も混雑せずいい感じに
初詣も済ませ、ピーナッツの神様へ

「今年も美味しい落花生
が食べれますように」とお参り
ちょっと行ったところに小谷流があるので、ドッグランを期待し入ってみたら〜
「あれ? 証明書忘れてきちゃった
」
残念ながら前回来館の時より、ワクチン期限きれてるのがあるらしい。
・ワクチン、証明書類の画像でもいい
・動物病院に電話確認でもいい
案内の方に提案して頂いたのですが、画像なんて撮ってなかったし
なにより、いつもお世話になってる動物病院にこんなことで電話して迷惑をかけたくない。。。
という事で、残念ながらドッグランエリアには入れず
ただ、『四季の小径』という所はokらしく(しかもかなりコスパいい
)
そのお散歩コース満喫することに
snowには全部歩かせたけど、メロしゃんは歩けない
とほぼオール抱っこ
お店の横にフォトスポット
メロしゃんとsnowは日本酒になりました

焚火してますね

メロ「きっと美味しい焼き芋ができるわん」

小谷流といったら、わんこご同伴ランチですが。。。
なんと!
お正月期間〜1月6日まで
ランチビュッフェ
大人2000円
えっ? いつも3000円近くしたよね?

ということで、お得
にランチを頂きました〜
「小谷流でこんなに安いのって、まさかケーキビュッフェじゃないよね?」
「パンしか置いてないんじゃないの?」
などと失礼な妄想を抱いておりましたが
いつものちゃんとした(笑)ランチビュッフェでした〜
すごーく美味しかった
↓フレンチトースト2枚目の人と
ジンジャー紅茶3杯目の人のテーブル

今回、小谷流のドッグランへは入れませんでしたが十分に景色も楽しめたので超満足です
(ランにいたキャバちゃんに挨拶したかったけど
)
まあ、でもいつもよりも半分くらいのお値段で済んじゃってるので
犬といると、こんな素敵なとこに(犬たちに)連れてってもらえるから幸せだなぁ〜^^

にほんブログ村
散文、長文失礼します
そして、
証明書類は万が一のことを考え写メっときま〜す、皆さんへもオススメ


メロ「今年も低浮上ブログですがよろしくお願いしますわん

snow「(あれ?元旦ってすぎてないか?)。。。しますわん


さて、いつもどおり貴重



と、例年より早めに出る一家

↑渋滞にも巻き込まれず神社も混雑せずいい感じに
初詣も済ませ、ピーナッツの神様へ

「今年も美味しい落花生


ちょっと行ったところに小谷流があるので、ドッグランを期待し入ってみたら〜
「あれ? 証明書忘れてきちゃった

残念ながら前回来館の時より、ワクチン期限きれてるのがあるらしい。
・ワクチン、証明書類の画像でもいい
・動物病院に電話確認でもいい
案内の方に提案して頂いたのですが、画像なんて撮ってなかったし
なにより、いつもお世話になってる動物病院にこんなことで電話して迷惑をかけたくない。。。
という事で、残念ながらドッグランエリアには入れず

ただ、『四季の小径』という所はokらしく(しかもかなりコスパいい

そのお散歩コース満喫することに

snowには全部歩かせたけど、メロしゃんは歩けない


お店の横にフォトスポット



焚火してますね

メロ「きっと美味しい焼き芋ができるわん」

小谷流といったら、わんこご同伴ランチですが。。。
なんと!
お正月期間〜1月6日まで



えっ? いつも3000円近くしたよね?

ということで、お得


「小谷流でこんなに安いのって、まさかケーキビュッフェじゃないよね?」
「パンしか置いてないんじゃないの?」
などと失礼な妄想を抱いておりましたが

すごーく美味しかった

↓フレンチトースト2枚目の人と
ジンジャー紅茶3杯目の人のテーブル

今回、小谷流のドッグランへは入れませんでしたが十分に景色も楽しめたので超満足です

(ランにいたキャバちゃんに挨拶したかったけど

まあ、でもいつもよりも半分くらいのお値段で済んじゃってるので

犬といると、こんな素敵なとこに(犬たちに)連れてってもらえるから幸せだなぁ〜^^

にほんブログ村
散文、長文失礼します

そして、
証明書類は万が一のことを考え写メっときま〜す、皆さんへもオススメ
