探 訪 あ れ こ れ !!
«2019年09月07日
|
Main
|
2019年09月05日»
2019年09月06日 (2)
妻と二人三脚で近江・京都を巡る旅(69)
2019.09.06[Fri] 3:55
世相探訪その372 日産問題。前会長のゴーン被告は未払いの役員報酬を隠したとして西川社長らに告発され長期の逮捕拘留をされていたが、告発した西川社長にも規定に違反し不当に多額の報酬を受領したいた疑惑が浮上。西川氏は不当に受け取った分を返還する意向という。これはおかしい。返して無罪となれば、世間に泥棒はいなくなる。とかく姿勢を問われている検察は、どうする?公正公明な扱いを期待したいものだ。
2019.09.06[Fri] 3:15
最新記事
松戸探訪581 晩秋の古刹で紅葉を楽しむ 更新
一年ぶりの『みちのく3人旅』こんどは山形編(50) 更新
世相探訪その441 首相直撃の『桜を見る会』事件。安倍首相は過去の疑惑と同様に、このまま逃げ切りを狙っている。つい先日、政治とカネの問題で辞任した閣僚に対し、安倍首相は「自ら襟を正し説明責任を果たすべきだ」と述べていたが、自ら引き起こした問題では、このまま口をつぐんで、知らんふりをし、年越しの間に雲散霧消するのを待っているかに見える。となれば・・・野党はどうする?年末年始も牙を磨け。 更新
一年ぶりの『みちのく3人旅』こんどは山形編(49)
世相探訪その440 神奈川県庁で大量の個人情報が流出。廃棄を委託した業者の社員が持ち出しネットショップに出品。データ消去の処理をしたはずだったが、一部を購入した男性はソフトで復元。そこには法人名を記載した税務調査の通知や個人名等を記載した自動車税の記録などが。男性は県庁に連絡。未回収のものも残っている。この事件は廃棄し復元できないという話やマイナンバーカードの信頼性を根底から揺らがせる。
一年ぶりの『みちのく3人旅』こんどは山形編(48)
世相探訪その439 立憲民主党は国会終盤での内閣不信任案提出に消極的らしい。提出しても『どうせ否決される』。国会解散も怖いらしい。困ったものです。これを理由に安倍政権が解散ができるはずもない。世論調査では政権支持率はさらに急落のはず。なのに、野党第一党が解散が怖くてびびっているなんて情けない。政治に本気度が足りない。政策・方向もあいまい。支持率が低落の一方、『れいわ』への期待は当然だ。
一年ぶりの『みちのく3人旅』こんどは山形編(47)
世相探訪その438 独裁政治の姿を、私たちは今見聞きしている。『桜をを見る会』も典型。官僚たちは無法のかぎりでかばう。まさにモリカケ事件の再現だ。街頭演説中の安倍首相をやじった市民は警戒中の警察官により強制排除された事件も。排除された男性が不当に表現の自由を侵されたと慰謝料請求の裁判とともに、警察官の行為を公務員暴行陵虐の容疑で告発。しかし・・・裁判官も検察官も公務員。彼らに期待できる?
一年ぶりの『みちのく3人旅』こんどは山形編(46)
最新コメント
福島太郎
»
世相探訪その438 独裁政治の姿を、私たちは今見聞きしている。『桜をを見る会』も典型。官僚たちは無法のかぎりでかばう。まさにモリカケ事件の再現だ。街頭演説中の安倍首相をやじった市民は警戒中の警察官により強制排除された事件も。排除された男性が不当に表現の自由を侵されたと慰謝料請求の裁判とともに、警察官の行為を公務員暴行陵虐の容疑で告発。しかし・・・裁判官も検察官も公務員。彼らに期待できる?
(2019年12月05日)
knikko
»
世相探訪その438 独裁政治の姿を、私たちは今見聞きしている。『桜をを見る会』も典型。官僚たちは無法のかぎりでかばう。まさにモリカケ事件の再現だ。街頭演説中の安倍首相をやじった市民は警戒中の警察官により強制排除された事件も。排除された男性が不当に表現の自由を侵されたと慰謝料請求の裁判とともに、警察官の行為を公務員暴行陵虐の容疑で告発。しかし・・・裁判官も検察官も公務員。彼らに期待できる?
(2019年12月05日)
福島太郎
»
世相探訪その436 『桜を見る会』に首相枠で招待されたとみられるジャパンライフの元会長は、悪徳商法で行政指導を受けたり、ついには警察の捜査対象になったが、この会社は『桜を見る会』の招待状を誇示しながら勧誘をすすめ、お客はそういう会社なら安心と応募し、多数の者が多額の詐欺事件に巻き込まれた。どういう関わりで招待したのか説明する義務がある。資料を廃棄したから分からないでは決して済まない。
(2019年12月04日)
福島太郎
»
世相探訪その436 『桜を見る会』に首相枠で招待されたとみられるジャパンライフの元会長は、悪徳商法で行政指導を受けたり、ついには警察の捜査対象になったが、この会社は『桜を見る会』の招待状を誇示しながら勧誘をすすめ、お客はそういう会社なら安心と応募し、多数の者が多額の詐欺事件に巻き込まれた。どういう関わりで招待したのか説明する義務がある。資料を廃棄したから分からないでは決して済まない。
(2019年12月04日)
かず
»
世相探訪その436 『桜を見る会』に首相枠で招待されたとみられるジャパンライフの元会長は、悪徳商法で行政指導を受けたり、ついには警察の捜査対象になったが、この会社は『桜を見る会』の招待状を誇示しながら勧誘をすすめ、お客はそういう会社なら安心と応募し、多数の者が多額の詐欺事件に巻き込まれた。どういう関わりで招待したのか説明する義務がある。資料を廃棄したから分からないでは決して済まない。
(2019年12月03日)
福島太郎
»
一年ぶりの『みちのく3人旅』こんどは山形編(43)
(2019年12月02日)
スズメ
»
一年ぶりの『みちのく3人旅』こんどは山形編(43)
(2019年12月01日)
福島太郎
»
世相探訪その431 正社員だった女性社員。出産後育休を取得。保育園が見つからず育休を延長。それでも保育園が見つからず、会社と相談の結果、希望があれば正社員への変更が可能だとして契約社員へ変更。その後保育園が見つかったとして正社員への復帰を希望も会社側は拒否、その後『雇止め』に。これを不当として争った東京高裁の裁判ではすべて敗訴。安倍政権の『働き方改革』『国難・少子化対策』の実態がこれだ。
(2019年11月30日)
ブタママ
»
世相探訪その431 正社員だった女性社員。出産後育休を取得。保育園が見つからず育休を延長。それでも保育園が見つからず、会社と相談の結果、希望があれば正社員への変更が可能だとして契約社員へ変更。その後保育園が見つかったとして正社員への復帰を希望も会社側は拒否、その後『雇止め』に。これを不当として争った東京高裁の裁判ではすべて敗訴。安倍政権の『働き方改革』『国難・少子化対策』の実態がこれだ。
(2019年11月29日)
福島太郎
»
世相探訪その426 『桜を見る会』問題。ここでも官僚の公文書破棄が目立つ。問題になって『やばい』と思うと破棄してしまう。政権との距離が近い役所ほど、その傾向が顕著になる。モリカケ問題でもそうだが、財務省は必死で改ざん廃棄した。内閣府はその代表。政権交代がないと思うと安心して違法と知りながら実行してしまう。その意味では野党、国民にも責任。政権交代という緊張感が官僚にも違法行為を止めさせる。
(2019年11月25日)
2019年09月
« 前の月
|
次の月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
ニックネーム:福島太郎
性別:男性
誕生日:1945年
血液型:A型
現住所:千葉県
趣味:
・散策
»プロフィールページを見る
Yapme!一覧
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2019年12月 (18)
2019年11月 (60)
2019年10月 (61)
2019年09月 (59)
2019年08月 (65)
2019年07月 (68)
2019年06月 (60)
2019年05月 (68)
2019年04月 (69)
2019年03月 (69)
2019年02月 (62)
2019年01月 (71)
2018年12月 (64)
2018年11月 (71)
2018年10月 (84)
2018年09月 (102)
2018年08月 (103)
2018年07月 (103)
2018年06月 (99)
2018年05月 (99)
2018年04月 (108)
2018年03月 (108)
2018年02月 (86)
2018年01月 (79)
2017年12月 (67)
2017年11月 (76)
2017年10月 (92)
2017年09月 (98)
2017年08月 (103)
2017年07月 (108)
2017年06月 (95)
2017年05月 (117)
2017年04月 (118)
2017年03月 (124)
2017年02月 (112)
2017年01月 (111)
2016年12月 (107)
2016年11月 (139)
2016年10月 (151)
2016年09月 (122)
2016年08月 (144)
2016年07月 (140)
2016年06月 (142)
2016年05月 (153)
2016年04月 (128)
2016年03月 (169)
2016年02月 (139)
2016年01月 (105)
2015年12月 (112)
2015年11月 (119)
2015年10月 (137)
2015年09月 (110)
2015年08月 (51)
2015年07月 (91)
2015年06月 (142)
2015年05月 (148)
2015年04月 (163)
2015年03月 (209)
2015年02月 (134)
2015年01月 (85)
2014年12月 (88)
2014年11月 (89)
2014年10月 (171)
2014年09月 (151)
2014年08月 (68)
2014年07月 (82)
2014年06月 (144)
2014年05月 (125)
2014年04月 (147)
2014年03月 (98)
2014年02月 (130)
2014年01月 (130)
2013年12月 (126)
2013年11月 (141)
2013年10月 (136)
2013年09月 (158)
2013年08月 (57)
2013年07月 (82)
2013年06月 (200)
2013年05月 (160)
2013年04月 (210)
2013年03月 (141)
2013年02月 (134)
2013年01月 (146)
2012年12月 (138)
2012年11月 (150)
2012年10月 (158)
2012年09月 (136)
2012年08月 (57)
2012年07月 (106)
2012年06月 (120)
2012年05月 (100)
2012年04月 (91)
2012年03月 (123)
2012年02月 (74)
2012年01月 (53)
2011年12月 (42)
2011年11月 (28)
2011年10月 (35)
2011年09月 (33)
2011年08月 (18)
2011年07月 (12)
2011年06月 (22)
2011年05月 (26)
2011年04月 (32)
2011年03月 (26)
2011年02月 (16)
2011年01月 (19)
2010年12月 (8)
2010年11月 (23)
2010年10月 (18)
2010年09月 (19)
2010年08月 (17)
2010年07月 (21)
2010年06月 (18)
2010年05月 (26)
2010年04月 (23)
2010年03月 (21)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (16)
2009年11月 (17)
2009年10月 (36)
2009年09月 (32)
2009年08月 (21)
2009年07月 (23)
2009年06月 (18)
2009年05月 (28)
2009年04月 (21)
2009年03月 (3)
▲TOP
Powered by
ブログ作成ならヤプログ!