日ごとに暖かくなって新幹線沿いの桜もすっかり散って
とうとう今年は花見もしないうちに過ぎてしまうんだな〜と
半ばあきらめていたけれど
ネットで調べたらまだ咲いているところがあると知って
急遽京都へ出かけることにした
といっても昨夜寝る前まで迷っていたんだけれど
河原町から市バスでいざ目的地へ
いつもながらバスは込んでいたけれど
平日なのでこれでも比較的すいているほうだ
しかも私が下りたバス停では私一人
やっぱり隠れた名所だし、桜も終わりだし
事前に調べてきたので
この方向で間違いないと思っていたけど
なかなか目的地にたどり着かない
不安な気持ちで歩いていったらそれらしき土塀が
近づいてみると終わったはずの桜が
狭い境内に所狭しと咲いている
散り始めた桜のピンクのじゅうたんと
空を見上げれば隙間なく咲く桜
芍薬に山吹、椿と花のオンパレード
心がほっこりとして「あ〜来てよかった」と思った
ここには御衣黄と呼ばれる緑の桜があって
それも満開になっていて見事に咲いている
今年も見事な桜が見られて本当によかった
とうとう今年は花見もしないうちに過ぎてしまうんだな〜と
半ばあきらめていたけれど
ネットで調べたらまだ咲いているところがあると知って
急遽京都へ出かけることにした
といっても昨夜寝る前まで迷っていたんだけれど
河原町から市バスでいざ目的地へ
いつもながらバスは込んでいたけれど
平日なのでこれでも比較的すいているほうだ
しかも私が下りたバス停では私一人
やっぱり隠れた名所だし、桜も終わりだし
事前に調べてきたので
この方向で間違いないと思っていたけど
なかなか目的地にたどり着かない
不安な気持ちで歩いていったらそれらしき土塀が
近づいてみると終わったはずの桜が
狭い境内に所狭しと咲いている
散り始めた桜のピンクのじゅうたんと
空を見上げれば隙間なく咲く桜

芍薬に山吹、椿と花のオンパレード
心がほっこりとして「あ〜来てよかった」と思った
ここには御衣黄と呼ばれる緑の桜があって
それも満開になっていて見事に咲いている

今年も見事な桜が見られて本当によかった
- ママりんの日常 |
- URL |
- Comment [0]