焼肉 らいらいけん @岡山市東区西大寺上
2014年10月12日(日) 23時58分
バタバタしてたら、すっかり夕食タイムに。
ひぇ〜
まだ何ひとつ晩ごはんの支度ができてないよぉ!
ちょうどそこに帰って来たダンナ。
そんな私を見て、今日は晩ごはんでも食べに行く?と。
よっしゃぁぁぁ〜

即座に予約して、やってきたのは『焼肉 らいらいけん』。
前回はランチでお世話になりましたっけ。
表通りから少し入った場所で、そこだけ明かりが灯って私を誘う。
夜焼肉は、久しぶりだなぁ〜
もしかして、半年ほど前に行ったきり?

まずは、「生ビール(中)」500円でノドを潤します。
オトモは、もちろん「白菜キムチ」200円。
疲れたカラダに、しみ渡るねぇ
焼肉で食べるご飯が好きだからと、運転手買って出てくれる上の子。
残念ながら、今日はお友だちとご飯食べるんだって〜
なので今日は、ダンナが運転手です。

こちらは、カルビ・ロース・ホルモンの盛合せプレート。
大きな銀のお皿に、たっぷり盛られたお肉、それにお野菜も。
ここでは、カルビやロースに、上も特上もありません。
昔ながらの焼肉店らしい、質のいい国産牛が出てくるんです。
庶民派な私とダンナは、そんなところが気に入ってます。
それに、価格が高騰してても、お野菜が添えられてるのがありがたい〜

厚切りがうれしい「カルビ」760円×3。
いろんな大きさやカタチですが、どれもおいしさは変わらず。
年齢が進み、脂が赤身より多いバランスの霜降りはキツくなってきた〜
食べるなら、最初に1〜2切れくらいでいいんです。
がっつり、お腹いっぱい焼肉食べるには、程よいバランスのカルビ。
よしっ! 今日は
食うぞーーっ

とりあえず1人前注文した「ロース」760円。
こちらもカルビ同様、ランクは他にナシ。
でも、この上品な霜降り具合、私たちには十分です〜
焼肉では、絶対外したくない「ホルモン」460円。
下の子は苦手なので、こちらも1人前だけ。
私が大好きなハラミですが、メニューにはありません。
ここで、唯一残念なところかな。
でも…あれ?若かりし頃行った焼肉店に、ハラミがあった記憶がない…

昔ながらの焼肉ロースターは、火の調節がしやすいね〜
全員がお肉ぅ〜!!状態。
食べ始め、ロースターの上が、まるで戦場のよう。
丁寧に、1枚ずつわが肉を育てる者は、誰もいず…

ダンナは今日も、「野菜盛り合せ」400円を注文。
南瓜・玉葱・ピーマン・キャベツ・椎茸が、バランスよく山盛り。
お野菜の価格が上がっても、ずっと価格は据え置きのまま。
お肉も、価格が変わっていません。
消費税が上がっても、国産肉が高騰しても、ずっと変わらないのがすごいと思う!!
この店の野菜盛り合せには、こんにゃくが入ってます。
お肉の脂がしみ込んだロースターで焼いたこんにゃく。
焼肉のタレで食べると、めちゃウマなんだよね〜

おいしいからと、追加した「ロース」760円×3。
厚切りを、強火で表面さっと焼いて食べると、めっちゃおいしい〜
タレが入った容器が置いてあるから、欲しいときに追加できるし。
改めて、ここはいいね〜と、ダンナとしみじみ。

下の子は、大好きな「わかめスープ」250円を。
1人で抱え込んで食べる〜って言ってたけど…
価格は1人前だけど、その量は3人前ほどあるのよね〜
おいしいからと、半分以上は飲んでたけど、やっぱり完食できず
残りは、ダンナがせっせと飲んでたみたいです。

下の子が抱え込むからと、「ワカたまスープ」350円も注文。
さっきのわかめスープに、玉子を加えたスープ。
やっぱりこちらも、たっぷり3人前くらいの量。
一緒に持って来てくれたお椀と比べると、よく分かるかな?
飲んだ〆にいただいたワカたまスープ。
わかめの旨みに優しい玉子の味が加わって、おいしいね〜
焼肉の脂が、スッキリ流れて行きそうな気がするよ

ダンナと下の子の、「ライス 大」220円。
大きなお茶碗に、こんもり盛られた大ライス。
子どもたちは2人ともダンナに似て、焼肉で食べるご飯が大好き。
特に、ご飯食いな下の子は、焼肉のタレだけでも食べられるって。
じゃ、次回はタレだけで食べてもらおうか〜
焼肉にココロ奪われ過ぎて…
ホルモン オン ザ ライスする前に、食べつくしちゃってた
もっと心に余裕持って、お肉食べなくっちゃ…ネ
この日も満席、家族連れでにぎわってました。
ほんと、ずっと地域に愛されてるお店なんですよね〜
出入り口の脇に貼られた個体識別番号のラベル。
カルビは、熊本・鹿児島・宮崎産の牛三角バラ
ロースは、北海道・宮崎・熊本産の牛リブロースか牛サーロインでした。
今日もお腹いっぱい、ごちそうさま〜
また、安くておいしい焼肉食べに、まいりますね〜

食べるたび また来よう!と思える焼肉店が 地元にあってうれしい私に
応援ぽちっと お待ちしてますね〜♪


にほんブログ村いつも応援ぽちっと ありがとうございます
【お店情報】
住所 : 岡山市東区西大寺上2−7−39
: 086−942−3323
定休日 : 月曜日 火曜日のランチタイム
営業時間 : 11:30〜21:00
火曜日のみ16:00〜21:00
HP :
ぼっけえ!グルメ岡山内
ひぇ〜

ちょうどそこに帰って来たダンナ。
そんな私を見て、今日は晩ごはんでも食べに行く?と。
よっしゃぁぁぁ〜


即座に予約して、やってきたのは『焼肉 らいらいけん』。
前回はランチでお世話になりましたっけ。
表通りから少し入った場所で、そこだけ明かりが灯って私を誘う。
夜焼肉は、久しぶりだなぁ〜
もしかして、半年ほど前に行ったきり?

まずは、「生ビール(中)」500円でノドを潤します。
オトモは、もちろん「白菜キムチ」200円。
疲れたカラダに、しみ渡るねぇ

焼肉で食べるご飯が好きだからと、運転手買って出てくれる上の子。
残念ながら、今日はお友だちとご飯食べるんだって〜
なので今日は、ダンナが運転手です。

こちらは、カルビ・ロース・ホルモンの盛合せプレート。
大きな銀のお皿に、たっぷり盛られたお肉、それにお野菜も。
ここでは、カルビやロースに、上も特上もありません。
昔ながらの焼肉店らしい、質のいい国産牛が出てくるんです。
庶民派な私とダンナは、そんなところが気に入ってます。
それに、価格が高騰してても、お野菜が添えられてるのがありがたい〜

厚切りがうれしい「カルビ」760円×3。
いろんな大きさやカタチですが、どれもおいしさは変わらず。
年齢が進み、脂が赤身より多いバランスの霜降りはキツくなってきた〜
食べるなら、最初に1〜2切れくらいでいいんです。
がっつり、お腹いっぱい焼肉食べるには、程よいバランスのカルビ。
よしっ! 今日は


とりあえず1人前注文した「ロース」760円。
こちらもカルビ同様、ランクは他にナシ。
でも、この上品な霜降り具合、私たちには十分です〜
焼肉では、絶対外したくない「ホルモン」460円。
下の子は苦手なので、こちらも1人前だけ。
私が大好きなハラミですが、メニューにはありません。
ここで、唯一残念なところかな。
でも…あれ?若かりし頃行った焼肉店に、ハラミがあった記憶がない…

昔ながらの焼肉ロースターは、火の調節がしやすいね〜

全員がお肉ぅ〜!!状態。
食べ始め、ロースターの上が、まるで戦場のよう。
丁寧に、1枚ずつわが肉を育てる者は、誰もいず…


ダンナは今日も、「野菜盛り合せ」400円を注文。
南瓜・玉葱・ピーマン・キャベツ・椎茸が、バランスよく山盛り。
お野菜の価格が上がっても、ずっと価格は据え置きのまま。
お肉も、価格が変わっていません。
消費税が上がっても、国産肉が高騰しても、ずっと変わらないのがすごいと思う!!
この店の野菜盛り合せには、こんにゃくが入ってます。
お肉の脂がしみ込んだロースターで焼いたこんにゃく。
焼肉のタレで食べると、めちゃウマなんだよね〜


おいしいからと、追加した「ロース」760円×3。
厚切りを、強火で表面さっと焼いて食べると、めっちゃおいしい〜
タレが入った容器が置いてあるから、欲しいときに追加できるし。
改めて、ここはいいね〜と、ダンナとしみじみ。

下の子は、大好きな「わかめスープ」250円を。
1人で抱え込んで食べる〜って言ってたけど…
価格は1人前だけど、その量は3人前ほどあるのよね〜
おいしいからと、半分以上は飲んでたけど、やっぱり完食できず

残りは、ダンナがせっせと飲んでたみたいです。

下の子が抱え込むからと、「ワカたまスープ」350円も注文。
さっきのわかめスープに、玉子を加えたスープ。
やっぱりこちらも、たっぷり3人前くらいの量。
一緒に持って来てくれたお椀と比べると、よく分かるかな?
飲んだ〆にいただいたワカたまスープ。
わかめの旨みに優しい玉子の味が加わって、おいしいね〜
焼肉の脂が、スッキリ流れて行きそうな気がするよ


ダンナと下の子の、「ライス 大」220円。
大きなお茶碗に、こんもり盛られた大ライス。
子どもたちは2人ともダンナに似て、焼肉で食べるご飯が大好き。
特に、ご飯食いな下の子は、焼肉のタレだけでも食べられるって。
じゃ、次回はタレだけで食べてもらおうか〜

焼肉にココロ奪われ過ぎて…
ホルモン オン ザ ライスする前に、食べつくしちゃってた

もっと心に余裕持って、お肉食べなくっちゃ…ネ

この日も満席、家族連れでにぎわってました。
ほんと、ずっと地域に愛されてるお店なんですよね〜
出入り口の脇に貼られた個体識別番号のラベル。
カルビは、熊本・鹿児島・宮崎産の牛三角バラ
ロースは、北海道・宮崎・熊本産の牛リブロースか牛サーロインでした。
今日もお腹いっぱい、ごちそうさま〜

また、安くておいしい焼肉食べに、まいりますね〜

食べるたび また来よう!と思える焼肉店が 地元にあってうれしい私に
応援ぽちっと お待ちしてますね〜♪


にほんブログ村いつも応援ぽちっと ありがとうございます

【お店情報】
住所 : 岡山市東区西大寺上2−7−39

定休日 : 月曜日 火曜日のランチタイム
営業時間 : 11:30〜21:00
火曜日のみ16:00〜21:00
HP :
