
またもや外観に変化がございました、
『キッチンからはじまる家族の暮らし』@安佐南区
しかし、写真を見られて、『あれ・・・??前回と変わったかな??』と思われた方の為に、
ググッと近くに寄ってみますと・・・


前回は、”モルタル下地”の段階だったので表面に凹凸があったのですが、
無事、下地の上にモルタルが塗られ、今はツルッと仕上げられております

この写真では伝わりづらいのですが、思わず触りたくなるようなツルッと感・・・

なので、毎回私は触っております(笑)もちろん、乾いてから

この段階も嫌いじゃない・・・むしろ好きなんです(笑)


そして、玄関ドアを開けると、ビックリ

造作の下駄箱が登場〜

そして、その先にはタイルがっ

思わず、『ウヒョ〜


この度も、インテリアのポイントとして、随所にタイルを使用

お家の中で、ニンマリできるポイントが多ければ多いほど、人生はきっと豊かになると思います・・・



なんだか、大げさな表現かもしれませんが、私はそう思うのです

身近だと、今年1月に完成した家に暮らしている私の姉も、実体験として、
同じような事を申しておりました


そして、キッチンの背面にもタイルが・・・

キッチンカウンターは、インテリアを家全体で考え、統一感が生まれるよう、
玄関の下駄箱と同じ色に塗装

インテリアは、その箇所だけをピンポイントに考えるのではなく、
トータル的に考えてこそ、完成した時に家全体で統一感を生み、
家が一つの作品として完成するのです



というわけで・・・建築工事は順調に進行しております

そして、前回から始まりました、


前回より、完全に大きく成長しておりました〜

建築工事と同様、こちらも順調に成長していってほしいですね

OTK@LwS
株式会社ライフウィズスタイル




定休日:水曜日
営業時間:10時〜19時
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/lifewithstyle/archive/1540