L&S にっき
マイカー
August 24 [Fri], 2012, 18:47
今月、我が家のマイカーが車検でした
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
祖父母孝行
August 17 [Fri], 2012, 16:35
昨日、クワの練習試合があり
みんなお盆休みの最終日ってことで、私
じぃじ
ばぁばで見に行きました
じぃじやばぁばは四国巡業の時みたいなのを期待してるようで、家から結構遠い所でやったのですが張り切って見に来ました
クワは「
何か、今日は投げへん気がする…
」
と言うし、
私は、例え投げても悪くってすぐ変えられたら遠い所をわざわざ見に来たじぃじとばぁばが何て言うか
などなど、不安な気持ちいっぱいで始まった試合
1試合目、なかなか出てこないクワ
ブルペンにも行く気配もない
悪い予感に包まれる中、
1試合目が終わる少し前にクワともう1人出てきて先に食事
これはきっと2試合目の先発ってことだろう
て、ばぁばたちにさっそく報告
そして、始まった2試合目
やはりクワが先発
いつもは立ち上がりが不安定で点を取られやすいんですが、
四球ももちろんあるし、ヒットも打たれているんですが、
三振も取ったりなんかして、あっという間に0点でチェンジ
2回もなんだかあっという間に0点でチェンジ
2回に味方が点を取ってくれて、気持ちが楽になったのか
安定してきたクワ
3回も、4回もマウンドに出てきます
が、4回に1点取られたので交代かな〜
と思っていたのですが、まだまだ出てきて、
何だかんだとまた完投してしまいました
これには私やばぁばたち含め、父兄の方々もびっくり
まぁ、びっくりの意味がかなり違うんですが
私たちは、まさかあのクワがこんなに頑張るなんて
とびっくり
父兄の方は、クワ君絶好調やね
とびっくり
両方のじぃちゃんばぁちゃんに公平に良いとこみせるなんて、
なんてじぃちゃんばぁちゃん孝行な子何でしょう
(はい、もちろん親バカです
)
この調子で頑張って秋の大会でベンチ入りしたい
と
本人が張り切ってます
今までそんな【欲】を出したことのない子なので
ぜひ、叶って欲しいです
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
遠征の後は…
August 16 [Thu], 2012, 15:56
関東巡業の翌日はお休みで、
「
1日たっぷり寝たる
」
と、ルンルンでたっぷり寝たクワ。
四国巡業の翌日はお休みもなく、少しお疲れ気味だったのですが
やはり、みんなしんどい中でも来るしってことで何にも言わずに行きました
さすが、成長したな〜
なんて喜んでいたそのまた翌日
「
しんどいから休みたい
」
「
あか〜ん
ここで自分に負けるなよ〜
何のために10万円もかけて巡業に両方行ったん
」
「
だって、疲れたもん
」
今までなら、そのまま休んでたことと思います
が、今回はその後自分で起きてきて自転車で練習に行きました
その後の練習は休むことなく頑張って行ってます。
クワにはこういう粘り強さみたいなのが今までなかったので
やはり、お金は掛かりましたが巡業に選んでもらえて良かったです
この調子で頑張って欲しいですね
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
遠征第2弾
August 16 [Thu], 2012, 14:30
今月末くらいに予定されていたクワの高校の四国巡業
予定が早まり、
クワも無事に選んでいただき、行って来ました〜
四国巡業では、宿のご飯が限りなく多く
死ぬほど食べさせられる
と、選んでもらえて嬉しいやら悲しいやら
不安たっぷりなクワでしたが、
田舎のじぃちゃんばぁちゃん大好きっ子のクワ
「
高知では、じぃちゃんばぁちゃんが見に来てくれるって
良かったな
頑張りや
」
と励ますと、しぶしぶ
「
うん…
」
と、荷物して出発
関東では、3日あった練習試合のうち、2日出していただき
ポカスカ打たれて帰って来ましたが、
四国でも、3日のうち2日出していただきました
しかも、じぃちゃんばぁちゃんが見に来ていた高知では、
調子も良かったようで、初の完投
私たちでさえ、まだ見たことないのに
じぃちゃんばぁちゃんに良いとこ見てもらえて良かったね、クワ
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
遠征
August 01 [Wed], 2012, 12:04
今日から関東に巡業の旅に出たクワちんの高校
先日、やっとA軍に選ばれたクワちん(長男)
その時に、ずっとA軍に選ばれてた体の大きい2人は、関東遠征行くって聞いてる
と言ってたので
まぁ、クワは今回初めてA軍に選ばれたところだし、今回は無理だろうと思っていた。
月末辺りにも四国遠征があるらしいので、
そっちに選ばれるように頑張ろうね
と言っていました。
が、なんと
前日発表のメンバーの中に入っていたのです
もう、驚くやら慌てるやら
前日に追加されるメンバーもいると聞いてはいましたが
まさか選ばれるとは夢にも思っていなかったので、
何も準備していませんでした
だから、慌てて買い物に行ったり、荷造りをしたり
昨夜はてんやわんやでした
まぁ、選ばれなかった先輩もたくさんいる中
こうやって選んでいただけたんだから、嬉しい悲鳴ですけどね
あまり家を離れた事のないクワはめちゃくちゃ不安気に何とか無事に出発しました
何とか結果を残して来てくれるといいな〜〜
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
暑い(x_x)
August 01 [Wed], 2012, 11:21
私は寒がり
真夏でも、エアコンが効きすぎると寒くて凍えてくるので
いつも弱めて、パパりんやカブクワに怒られてます
パパりんは暑がりなので、寝る時もエアコンをつけたがるのですが、
長時間つけられると私は寒くて寒くて
一人、冬用の毛布をかぶって寝てます
そんな寒がりの私ですが、やはり日中や、晩ご飯時にはエアコンは必需品
ですが
今、会社のエアコンが調子が悪いんです
しかもウチの会社、西日がまともに当たるし、屋根がトタンなので部屋の中はもうサウナ状態
エアコンが調子良く動いてても暑くてたまらない部屋なのに
エアコンが壊れるなんて有り得ない
しかも、すっかり壊れてしまって全く動かないなら
修理なり、買い替えなり考えてくれるてしょうが、
調子良く動くときもある
この前、暑〜〜い日にエアコンが温風になってしまって、
もう頭がクラクラ
して来て、ヤバい
と思いました。
熱中症の前兆だ〜〜
と思い、慌てて扇風機を回したり
氷で冷やしたりして大事には至りませんでしたが、
危ないところでした〜
そんな会社、なかなかないよね
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
誕生日♪
July 30 [Mon], 2012, 16:56
昨日は、カブのお誕生日でした
誕生日プレゼントは、よく飛ぶと噂のバット
近所のお店には全然なくて
ネットでもなかなかなくて
もう、どうしようか
と悩んでいたら
オークションに1本だけ出ていました
オークションで落札し、届いたのは3日前
さっそく昨日の練習試合から使い始めました
バットの成果を見たかったのですが、遠くに遠征だったため、
付いて行くと夜のパーティーの準備が出来ないのと、
クワも初めてのA軍で現地集合だったので、
乗せて行ってやりたかったのと
まぁ、カブのバッティングならいつでも見れるよ
と思いやめました
で、バットの成果はというと
「
めちゃくちゃ良かった〜〜
」
さすがに、ホームランは出なかったけど
強烈な当たりのヒットが出たと大喜び
そんなに喜んでもらえるなんて、
こっちまで嬉しくなります
夜は焼き肉
にしました
シェア
Tweet
URL
|
Comment [2]
高校野球
July 30 [Mon], 2012, 15:23
昨日、クワの練習試合に行って来ました〜
まず、1試合目。
クワが最初に仲良くなった子が投げました。
体も大きく、新チームになってずっとA軍に選ばれてた子なので、さすが安定的して良い球を投げます
すると、先輩の母が
「いつもの子やね
じゃあ、いつものメンバーを1試合目で投げさせて、新メンバーを2試合目で投げさせるんやね
皆投げさせるって言ってたから
」
と言ってくれました。
私はさっそく、午前中用事のあったパパりんに
パパりんも用事が終わるとすっ飛んで来ました
2試合目になってもなかなか出てこないクワ
ブルペンにも行っていないようだったので、
(
ほんまに投げるんかな〜
)
と心配ばかり
そしたら、ベンチの外に出て走り出した
小学校や中学校の頃、ダラケてるとか言われて
罰としてよく走らされてる事があったので、
(
また何かやらかしちゃったんやろうか…
)
と心配して見ていたら、
肩をグルグル回しながら走ったり、腰をひねりながら走ったりしだしたので
どうやらアップを始めたらしい
かな〜り、ホッとしました。
前日までは、
投げれんくても全然いいよ
選んで貰っただけでもありがたいことや
と 思っていたのに
当日、投げれると聞いたそのあとでは、投げれなくなったかもと思うと悲しくて、ショックでした
親とは勝手なものです
さぁ、いよいよクワがブルペンで投げ始めました
もうすぐだとドキドキ
しながら試合を見ていたのですが、
なかなかチェンジになりません
今回、クワと一緒に初めてA軍入りした友だちがめった打ちにされてしまい、
何とか2アウトまでいきましたが、あとひとつがどうしてもダメで
思いがけずクワが出てきました
打たれるなよ、悪い流れを止めろよ
私たちが祈るように見つめる中、クワが一球目を投げました
スコーーーン
ライトオーバーの大きい当たり
さっそく二塁打を打たれてしまいました
その後は、クワ的には上出来で
新入りメンバーの中では一番長く2回と1/3を投げました
四球が2つ、ヒットが2、エラーを3つほどされ
3点取られましたが、自責点は1点。
パパりん曰わく、
四球やエラーの後しっかりストライク取ってたし、落ち着いてたし、親からしたら上出来や
そうです。
まぁ、監督にどう評価されるかは次の試合まで分かりませんが
それにしても、○○大学付属とか▲▲高校相手に投げたりしてるクワを見てると
クワも高校野球してるんだな〜って
変に実感しちゃいました
甲子園とかまだまだ遠い夢だけど、いつか手が届くといいな〜
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
A軍
July 28 [Sat], 2012, 10:47
クワたちの高校は、
夏の地区予選1回戦で優勝候補の一角と言われる強豪校と当たり、
あわや!
という場面を何度も作りながらも、攻めきれず
惜しくも負けてしまいました
が、クワたち1年生はここからがチャンスです
A軍に選ばれるように頑張って欲しいところですが
2度ほど練習試合に行ったのですが、
1年生から選ばれたのは体の大きい子2人
やはり体の小さいクワはよほど頑張らないと厳しいよね〜〜
と思っていたところに、今回の発熱
早くてもお盆までは、A軍入りは無理だろうな〜
と、クワにも
「
ウチの息子ちゃんがA軍入り出来るのはいつになるのかね〜〜
」
とイヤミを言ってみたりしていました。
そしたら昨日、パパりんが残業を終えて帰宅してから
「
父さん、オレ日曜日遠征やから
」
「
…え、
……それって、A軍に選ばれたってこと
」
「
そやで
」
「
お〜〜
良かったな〜
だけどお前、ゲームピコピコしながら何事もないように言うな〜
ゆうさん、知ってた
」
ご飯を作ってた私には、あまり聞こえて来ず
「
え〜
何なに
」
「
クワがA軍に選ばれたらしいで
」
「
うそ〜〜
良かったな〜
…ていうか、2時間も一緒におるのに何で言ってくれへんかったん
」
照れてたのか、何度も言うのが面倒くさかったのか、単に忘れてたのか、
やはり、野球
ではパパりんにお世話になったからパパりんに最初に言いたかったのか不明ですが
勝手に最初にパパりんに言いたかったのだと思っておきます
でも、この1回のチャンスである程度の結果を出さないといけないので
クワ的には大変だと思うけど、
出してもらえるかどうかも分からないけど、
とりあえず、自分のやるべき事をしっかりと頑張って来て欲しいです
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
手抜き
July 27 [Fri], 2012, 10:22
最近、また体調を崩し
熱が出たり、頭痛で早退したりのクワ
1日だけ朝から熱が高かったため休みましたが、
その後は一応、朝は練習に行きます
が、途中で頭痛が酷くなり、
少し休憩していると部長が来て
「体調が悪いなら無理せず帰れ。病み上がりなんやから」
と言うそうです。
そりゃそうですよね、この暑さだもの、
体調のよい子でも熱中症になったりするのに、
体調の悪い子を置いとくのは心配ですものね
まぁ、体調の方は熱も徐々に下がって来ていて
昨日は1日頑張って来れたようですが
早退している間も、朝一応お弁当
を作る訳ですよ。
で、もちろんそのまま持って帰って来るわけですよ
なんだかね、お弁当を作るモチベーションが上がらなくって
お昼一緒に食べながらクワがひとこと
「
うまいこと手ぇ抜いてるな
」
そりゃあ、抜きたくもなるって
毎日毎日休みなくお弁当
でさ、
体調も微妙で行くのか行かないのか分からないでさ、
食欲がないとかでほぼ残して捨ててるしさ
やる気出ないって
おまけに、晩ご飯もやる気出なくって昨夜は手抜き
ばぁばが買って来てくれたジャージャー麺に、サラダと残り物のハンバーグに冷凍の餃子を揚げただけ
なのに、クワは
「
今日の晩ご飯、何気に豪華やな
」
どうもズレてる私とクワでした
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
NEXT »
2012年08月
« 前の月
| 次の月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
マイカー
祖父母孝行
遠征の後は…
遠征第2弾
遠征
暑い(x_x)
誕生日♪
高校野球
A軍
手抜き
月別アーカイブ
2012年08月 (6)
2012年07月 (21)
2012年06月 (16)
2012年05月 (16)
2012年04月 (9)
2012年03月 (12)
2012年02月 (18)
2012年01月 (12)
2011年12月 (13)
2011年11月 (5)
2011年10月 (15)
2011年09月 (12)
2011年08月 (10)
2011年07月 (7)
2011年06月 (10)
2011年05月 (16)
2011年04月 (23)
2011年03月 (9)
2011年02月 (14)
2011年01月 (9)
2010年12月 (7)
2010年11月 (17)
2010年10月 (9)
2010年08月 (8)
2010年07月 (2)
2010年06月 (6)
2010年03月 (7)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (13)
2009年09月 (10)
2009年08月 (3)
2009年06月 (13)
2009年05月 (9)
2009年04月 (12)
2009年03月 (14)
2009年02月 (14)
2009年01月 (16)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (5)
2008年09月 (14)
2008年08月 (5)
2008年07月 (9)
2008年06月 (24)
2008年05月 (24)
2008年04月 (10)
2008年03月 (26)
2008年02月 (27)
2008年01月 (11)
2007年12月 (5)
2007年11月 (2)
2007年10月 (7)
2007年09月 (4)
2007年08月 (2)
2007年07月 (13)
2007年06月 (9)
2007年05月 (4)
2007年04月 (3)
2007年03月 (11)
2007年02月 (4)
2007年01月 (5)
2006年12月 (5)
2006年10月 (1)
2006年09月 (6)
2006年08月 (6)
2006年07月 (5)
2006年06月 (3)
2006年05月 (12)
2006年04月 (12)
2006年03月 (26)
2006年02月 (27)
2006年01月 (7)
最新コメント
ゆう
»
誕生日♪
(2012年07月31日)
shamu*
»
誕生日♪
(2012年07月30日)
ゆう
»
掃除をすると…
(2011年10月31日)
ゆう
»
ラブリークワ♪
(2011年10月31日)
のりたま
»
ラブリークワ♪
(2011年10月30日)
さよちゅん
»
掃除をすると…
(2011年09月26日)
プリン
»
中学生の悩み
(2011年06月20日)
もえ
»
入学式
(2011年04月09日)
もえ
»
年末なんだ
(2010年12月28日)
ゆう
»
どんな関係…?
(2010年11月27日)
リンク集
HOME
「W・A・L’S ROOM」 すずちゃんの生まれたところ
L&S わんこ日記
プロフィール
ニックネーム:l_and_s
»プロフィールページを見る
Yapme!一覧
P R
カテゴリアーカイブ
犬 (23)
子ども (52)
その他 (73)
カブ (48)
クワ (52)
カブのアレルギー (28)
▲トップへ
Powered by
ブログ作成ならヤプログ!