名古屋で人気の獅子丸さんを訪問してみました。
お店の外まで来てみると・・・

外待ちはありませんでした。
白を基調とした外観のお店となっています。
早速、店内に入ってみると・・・
いきなりの中待ち席で待つこととなりました。
結構人気のお店のようです。
取り合えず券売機に向かってみると・・・

最上段左端の初訪問の法則にて、
獅子丸ぱいたんらぁめんをチョイスしました。

おそらく、こちらのデフォとなるらーめんなのでしょう。
空いた席に案内されて食券を手渡して出来上がりを待ちます。
そして獅子丸ぱいたんらぁめんの登場です。

具材はチャーシュー、メンマ、ネギが載っています。
チャーシューはシットリとした鶏ムネ肉のチャーシューと

肩ロース肉のしっとりとしたレアチャーシューの

2種類が使用されており、
肉質の違いを楽しむことができます。
メンマは太めのものを使用し、味付けは控えめにしてあるため

メンマ自身の旨味を楽しむことができます。
麺は「きたほなみ」「春よこい」「ゆめちから」といった
北海道産ブランド小麦を使用しており、

麺肌に粒粒が見られるストレート平打ち麺を使用しているため
芳醇な香りを与えてくれます。
面肌はツルリとしたのど越しの良い麺を使用されています。
スープは圧力寸胴鍋を使用し、
豚骨と鶏がらに香味野菜をバランスよく
高火力で抽出したクリミーなスープとなっています。

提供前にスムーサーにてスープ表面は
アワアワスープとなっています。
そこに和風出汁として鰹、サバ、飛魚、
日高昆布の旨味を併せて
やさしくまろやかに仕上がっていました。

カエシの塩は沖縄産天然塩を使用されています。
やや引きの強いスープのため、
蓮華がなかなか止まりませんでした。(;^_^A
スルスルと頂いて完食となりました。
ごちそうさまでした。

黒帽子的評価:★★★☆
名古屋市中村区亀島2-1-1
052-453-0440
[月〜土]
11:00〜14:30
17:30〜22:00(L.O21:45)
[日・祝]
11:00〜14:30
17:00〜21:00(L.O20:45)
年末年始休み
お店の外まで来てみると・・・

外待ちはありませんでした。
白を基調とした外観のお店となっています。
早速、店内に入ってみると・・・
いきなりの中待ち席で待つこととなりました。
結構人気のお店のようです。
取り合えず券売機に向かってみると・・・

最上段左端の初訪問の法則にて、
獅子丸ぱいたんらぁめんをチョイスしました。

おそらく、こちらのデフォとなるらーめんなのでしょう。
空いた席に案内されて食券を手渡して出来上がりを待ちます。
そして獅子丸ぱいたんらぁめんの登場です。

具材はチャーシュー、メンマ、ネギが載っています。
チャーシューはシットリとした鶏ムネ肉のチャーシューと

肩ロース肉のしっとりとしたレアチャーシューの

2種類が使用されており、
肉質の違いを楽しむことができます。
メンマは太めのものを使用し、味付けは控えめにしてあるため

メンマ自身の旨味を楽しむことができます。
麺は「きたほなみ」「春よこい」「ゆめちから」といった
北海道産ブランド小麦を使用しており、

麺肌に粒粒が見られるストレート平打ち麺を使用しているため
芳醇な香りを与えてくれます。
面肌はツルリとしたのど越しの良い麺を使用されています。
スープは圧力寸胴鍋を使用し、
豚骨と鶏がらに香味野菜をバランスよく
高火力で抽出したクリミーなスープとなっています。

提供前にスムーサーにてスープ表面は
アワアワスープとなっています。
そこに和風出汁として鰹、サバ、飛魚、
日高昆布の旨味を併せて
やさしくまろやかに仕上がっていました。

カエシの塩は沖縄産天然塩を使用されています。
やや引きの強いスープのため、
蓮華がなかなか止まりませんでした。(;^_^A
スルスルと頂いて完食となりました。
ごちそうさまでした。

黒帽子的評価:★★★☆
名古屋市中村区亀島2-1-1
052-453-0440
[月〜土]
11:00〜14:30
17:30〜22:00(L.O21:45)
[日・祝]
11:00〜14:30
17:00〜21:00(L.O20:45)
年末年始休み
[ この記事を通報する ]