ベランダのゴーヤにかかりきりで庭の野菜たちはあまり構えなかったけど、小ぶりながらにパプリカが収穫できた。
生で食べると青臭いから(ピーマンみたいなにおい)、炒め物にした。
他にも野菜をいくつか育てていたのだが、空芯菜(エンツァイ)とズッキーニは失敗した
空芯菜は失敗というか、とにかくバッタに葉を食い尽くされた&フンがついてしまったため、2回収穫しただけだった。
ズッキーニは完敗!
最初のうちの、ウィンナーくらいの大きさになって腐ってきたのを収穫しただけ。
種を蒔くのが遅かった&窒素分が多かったのが敗因か?!
ズッキーニの料理のレシピをいろりろ調べていたのに無駄に終わってしまった
来年、再挑戦だなぁ☆