お間抜けは変わらず
July 02 [Mon], 2018, 14:57
15時新千歳空港ー神戸空港
ホテルでガルパピンダまで。
呼吸はロング&ストロングを心がけ、落ち着いたマインドでホテルを出発。
タクシー1000円分の距離でしたが、のんびり歩いて札幌駅まで。
観光するにも、よく分からないし、なにせ今回はエゾ梅雨にあたり、雨オンパレード。
空港の温泉三昧
1時間前になったので、チェックインすると
何故か入れない
カウンターに聞くと、一ヶ月も前のチケット購入してたというお間抜けプレイ
当日券空いててラッキー。そして当日券を買うことができる事も分かり良かった。
当たり前ですが、激高です(笑)
大阪は空港が3つあるので、いくつか比べてみました。
JALとスカイマークを値段聴き比べて、スカイマークに。JALは4万超え、スカイマークは2万半ばくらい
何より帰れることに一安心。
いやはや、海外でなくて良かったです
相変わらずのおバカぶりですが、しのぶ先生が帰り際にメールくださり、いいことある!とメッセージ。
ほんま、そう思えてくるから不思議です
あまり焦らず、怒らず、落ち込まず、淡々と処理できたのも、練習の呼吸を変えた事が大きいなと思う。あと、プライマリーをしっかりやってる事も影響してそうだ。
ついに下半期に入り、2018年も残り半分
今年は、海外行きは控えて地道に国内で練習だな、とメッセージもらった気がしました。
ホテルでガルパピンダまで。
呼吸はロング&ストロングを心がけ、落ち着いたマインドでホテルを出発。
タクシー1000円分の距離でしたが、のんびり歩いて札幌駅まで。
観光するにも、よく分からないし、なにせ今回はエゾ梅雨にあたり、雨オンパレード。
空港の温泉三昧
1時間前になったので、チェックインすると
何故か入れない
カウンターに聞くと、一ヶ月も前のチケット購入してたというお間抜けプレイ
当日券空いててラッキー。そして当日券を買うことができる事も分かり良かった。
当たり前ですが、激高です(笑)
大阪は空港が3つあるので、いくつか比べてみました。
JALとスカイマークを値段聴き比べて、スカイマークに。JALは4万超え、スカイマークは2万半ばくらい
何より帰れることに一安心。
いやはや、海外でなくて良かったです
相変わらずのおバカぶりですが、しのぶ先生が帰り際にメールくださり、いいことある!とメッセージ。
ほんま、そう思えてくるから不思議です
あまり焦らず、怒らず、落ち込まず、淡々と処理できたのも、練習の呼吸を変えた事が大きいなと思う。あと、プライマリーをしっかりやってる事も影響してそうだ。
ついに下半期に入り、2018年も残り半分
今年は、海外行きは控えて地道に国内で練習だな、とメッセージもらった気がしました。
[ この記事を通報する ]
- トラベル |
- URL:https://yaplog.jp/komamekomame/archive/8049