小さな生活
少しの工夫と心がけで、ささやかながらも楽しい毎日
■プロフィール■
■ 名前 ■ NINO
■誕生日■ 1972.6.19
■血液型■ B型
■ 家族 ■ 主人と娘と息子
■モットー■ 背伸びしない。 自分の大切なことを見失わない。 毎日を心豊かに楽しく過ごす!
■メールアドレス■ nino60c@yahoo.co.jp
カテゴリアーカイブ
NINO (601)
修理・リフォーム (38)
satosatosa (351)
住 (129)
食 (260)
思うこと (223)
植物 (221)
子ども (325)
本 (33)
お気に入り (168)
お店 (32)
日常 (446)
お出かけ (81)
おかし (33)
お知らせ (65)
景色 (84)
NINO屋 (40)
古いもの (30)
月別アーカイブ
2019年10月 (1)
2019年09月 (4)
2019年08月 (13)
2019年07月 (8)
2019年06月 (10)
2019年05月 (13)
2019年04月 (9)
2019年03月 (12)
2019年02月 (11)
2019年01月 (8)
2018年12月 (22)
2018年11月 (14)
2018年10月 (10)
2018年09月 (13)
2018年08月 (9)
2018年07月 (11)
2018年06月 (11)
2018年05月 (11)
2018年04月 (14)
2018年03月 (9)
2018年02月 (19)
2018年01月 (12)
2017年12月 (13)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年09月 (9)
2017年08月 (10)
2017年07月 (8)
2017年06月 (13)
2017年05月 (11)
2017年04月 (14)
2017年03月 (13)
2017年02月 (11)
2017年01月 (19)
2016年12月 (13)
2016年11月 (12)
2016年10月 (6)
2016年09月 (10)
2016年08月 (11)
2016年07月 (12)
2016年06月 (15)
2016年05月 (16)
2016年04月 (13)
2016年03月 (13)
2016年02月 (17)
2016年01月 (15)
2015年12月 (17)
2015年11月 (19)
2015年10月 (21)
2015年09月 (20)
2015年08月 (19)
2015年07月 (17)
2015年06月 (18)
2015年05月 (18)
2015年04月 (18)
2015年03月 (14)
2015年02月 (11)
2015年01月 (16)
2014年12月 (21)
2014年11月 (26)
2014年10月 (15)
2014年09月 (19)
2014年08月 (16)
2014年07月 (18)
2014年06月 (17)
2014年05月 (21)
2014年04月 (20)
2014年03月 (27)
2014年02月 (22)
2014年01月 (15)
2013年12月 (20)
2013年11月 (25)
2013年10月 (17)
2013年09月 (13)
2013年08月 (16)
2013年07月 (17)
2013年06月 (17)
2013年05月 (18)
2013年04月 (15)
2013年03月 (21)
2013年02月 (18)
2013年01月 (19)
2012年12月 (30)
2012年11月 (26)
2012年10月 (33)
2012年09月 (19)
2012年08月 (20)
2012年07月 (27)
2012年06月 (21)
2012年05月 (24)
2012年04月 (15)
2012年03月 (22)
2012年02月 (17)
2012年01月 (17)
2011年12月 (26)
2011年11月 (28)
2011年10月 (40)
2011年09月 (21)
2011年08月 (20)
2011年07月 (18)
2011年06月 (22)
2011年05月 (22)
2011年04月 (19)
2011年03月 (12)
2011年02月 (21)
2011年01月 (20)
2010年12月 (23)
2010年11月 (37)
2010年10月 (22)
2010年09月 (21)
2010年08月 (25)
2010年07月 (21)
2010年06月 (27)
2010年05月 (18)
2010年04月 (14)
2010年03月 (18)
2010年02月 (22)
2010年01月 (22)
2009年12月 (18)
2009年11月 (24)
2009年10月 (15)
2009年09月 (16)
2009年08月 (21)
2009年07月 (18)
2009年06月 (21)
2009年05月 (21)
2009年04月 (20)
2009年03月 (12)
2009年02月 (18)
2009年01月 (12)
2008年12月 (19)
2008年11月 (25)
2008年10月 (21)
2008年09月 (24)
2008年08月 (21)
2008年07月 (21)
2008年06月 (28)
2008年05月 (32)
2008年04月 (17)
2008年03月 (28)
2008年02月 (28)
2008年01月 (24)
2007年12月 (29)
2007年11月 (33)
2007年10月 (24)
2007年09月 (17)
2007年08月 (12)
2007年07月 (18)
2007年06月 (25)
2007年05月 (18)
2007年04月 (13)
2007年03月 (19)
2007年02月 (15)
2007年01月 (16)
2006年12月 (13)
2006年11月 (12)
2006年10月 (19)
2006年09月 (20)
2006年08月 (13)
2006年07月 (19)
2006年06月 (22)
2006年05月 (21)
2006年04月 (17)
2006年03月 (22)
2006年02月 (30)
2006年01月 (29)
2005年12月 (35)
2005年11月 (33)
2005年10月 (27)
2005年09月 (25)
2005年08月 (20)
2005年07月 (14)
2005年06月 (13)
2005年05月 (5)
«2008年03月
|
Main
|
2008年01月»
やっと /
2008年02月29日(金)
明日から3月という日になって、やっとお雛様を出す。
引越しを理由に、出さずに済まそうと思ってたけど、やっぱり寂しくて。
学校から帰った娘が、飾られたお雛様を見つけて嬉しそうに笑った。
部屋は華やぎ、明るい春を感じさせてくれる。
出してよかった。
あとは、奴に注意して・・・
続きを読む…
Posted at 15:40 /
日常
/
この記事のURL
コメント(4)
お裾分け /
2008年02月28日(木)
「夕飯の足しにしてね。」と、ご近所さんからおでんのお裾分け。
助かります。
続きを読む…
Posted at 14:41 /
日常
/
この記事のURL
コメント(2)
訳知り顔 /
2008年02月27日(水)
訳知り顔な一歳児
Posted at 10:48 /
子ども
/
この記事のURL
コメント(2)
朝の窓から /
2008年02月25日(月)
朝7:30 食卓に着き、窓の外に臨む景色
朝日に輝く海、遠くには伊豆半島
「一日の始まりにこの景色を見ながら朝食をとれることが、私の心におよぼしているプラスの作用は計り知れないだろう。」
普段意識することはないけれど、今朝はふとそんなことを思った。
Posted at 13:46 /
思うこと
/
この記事のURL
コメント(2)
蒸し野菜御膳 /
2008年02月23日(土)
今日のお昼ごはん
立ち上る湯気が調理してくれたものって、何でこんなにおいしいの?
主婦歴10年にして、「蒸す」の素晴らしさを知りました。
Posted at 22:19 /
食
/
この記事のURL
コメント(2)
納品しました /
2008年02月22日(金)
先日、リニューアルオープンした
Baby Leafさん
に声をかけて頂き、改めて手作り品を置かせてもらうことになりました。
流木フレーム、流木フック、ガラスシェードのランプを納品いたしました。
「流木フレーム」
商品タグとして、貝殻を使ってみました。
フレームに飾られたオブジェのように・・・
「ガラスシェードのランプ」
細かい模様と、縁のフリルが可愛いです。
Baby Leafさん。
これまでの手作り雑貨に加え、日本茶の販売も!
オーナーのmarieさんセレクトの雑貨も並んでいて、新しくなったお店も目が離せません。
Posted at 18:13 /
NINO
/
この記事のURL
コメント(4)
道 /
2008年02月21日(木)
今日、私たちは新たな一歩を踏み出した。
人からは、見切り発車に見えるかもしれない。
でも、自分たちはこの一年弱の実生活を通して感じてきたことを幾度も話し合い、納得して進むことにした道。
すべては欲張れない。
大切と思うことを大切に。
優先順位を見失わない。
日々を心豊かに楽しく過ごす。
約束された未来はないけれど、目の前のことを一つ一つクリアーしていけば、おのずと道は開けていくのではないか。
Posted at 15:44 /
思うこと
/
この記事のURL
コメント(8)
嬉しいびっくり。 /
2008年02月21日(木)
大学時代の友人Fちゃんが、名古屋から遊びに来てくれました。
家族で静岡にイチゴ狩りに来た途中にうちに寄ってくれたのです。
静岡に来ると連絡をもらったのは先週のこと。
実は、それは「Fちゃん元気かな?」と、何とな〜く思っていたタイミング。
この偶然にちょっとびっくり。(もしや必然?)
そして、かなり嬉しかったです。
Posted at 00:43 /
日常
/
この記事のURL
コメント(0)
愛車 /
2008年02月19日(火)
息子の愛車。
黄色いクラッシックカー。
Posted at 10:16 /
子ども
/
この記事のURL
コメント(10)
河津桜 /
2008年02月18日(月)
イイダさんより伊豆の実家から送られてきたという、河津桜の枝を頂く。
濃いめのピンク色、丸い花びら。
愛らしい。
Posted at 08:17 /
植物
/
この記事のURL
コメント(0)
2008年02月
« 前の月
|
次の月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最新コメント
nino
⇒
大学2年生、夏休みの記録
(2019年09月29日)
月tsuki
⇒
大学2年生、夏休みの記録
(2019年09月28日)
nino
⇒
庭の百日紅
(2019年09月22日)
月tsuki
⇒
庭の百日紅
(2019年09月21日)
nino
⇒
秋の気配とお知らせと
(2019年09月05日)
kotokoto
⇒
秋の気配とお知らせと
(2019年09月05日)
nino
⇒
新人モデルさんと新作付け襟ネックレス
(2019年05月20日)
月tsuki
⇒
新人モデルさんと新作付け襟ネックレス
(2019年05月19日)
nino
⇒
母の日
(2019年05月15日)
kotokoto
⇒
母の日
(2019年05月15日)
|
前へ
Powered by
yaplog!
▲ページトップへ