少子化対策はコレだ!
2006年05月15日(月) 3時19分
昨日。私がアメリカに来てはじめてできた友達の
baby showerに行ってきたのです。
アメリカでは赤ちゃんのお祝いは母体に負担の少ないよう
生まれてくる前にお祝いします。
別にあかちゃんが雨のようにふって来る訳でも、
赤ちゃんにシャワーをさせる儀式でもありません。
彼女は「メンドクサイ」というタイミングが非常に私と似てて
(実際に日本語が少ししゃべれる人なので時々日本語で
「オナカスイタ、ナンカタベル」「ドラエモン」といったりします)
子供はもう、いらない。一人っ子でいい。って思っている同類だと思っていたのに....(汗)
で。昨日。
彼女の友達が集まったbaby shower
何がすごかったのかというと、私をのぞくすべての人が
「home schooling」をしているのと「子供が3〜4人」いるということ。
そこに私は少子化ストップの鍵をみつけてしまったのです
baby showerに行ってきたのです。
アメリカでは赤ちゃんのお祝いは母体に負担の少ないよう
生まれてくる前にお祝いします。
別にあかちゃんが雨のようにふって来る訳でも、
赤ちゃんにシャワーをさせる儀式でもありません。
彼女は「メンドクサイ」というタイミングが非常に私と似てて
(実際に日本語が少ししゃべれる人なので時々日本語で
「オナカスイタ、ナンカタベル」「ドラエモン」といったりします)
子供はもう、いらない。一人っ子でいい。って思っている同類だと思っていたのに....(汗)
で。昨日。
彼女の友達が集まったbaby shower
何がすごかったのかというと、私をのぞくすべての人が
「home schooling」をしているのと「子供が3〜4人」いるということ。
そこに私は少子化ストップの鍵をみつけてしまったのです
