July 31 [Mon], 2006, 0:27
今日は地元の花火大会

そんな夏の行事をきれいに忘れているくらいただ何と無く
日々をすごしてるけど。。。。。

今日は

観てたら外から音がドンドンと聞こえてきて
花火大会を思い出したくらい
ふっと

から見えんじゃね

って思ってベランダで外を観察

(引っ越してきて始めての花火だったので。。

)
遠くの方でピカピカ

光ってるって思ったら、大きいのが
打ちあがった時に半分くらい

が

半分でもカンドー

何年も花火なんて見てなかったから
家から見えたのはラッキー

しかし、最近建ったマンションが無ければもっと見れたかも

残念
でも、夏を少しでも味わえたからヨシとしよう

昨日飲みに行ってその時サラダ桃というものをはじめて口にした。
スモモのようなちょっと酸っぱさがあり、食感は大根のような
しゃきしゃきした感じ

不思議だった

見たこと無い食べ物って世の中にはあるんだね

飲みいくと最近必ず焼酎呑んでる。昨日呑んだのも結構うまかった

燃島って言う芋焼酎

また呑みいこう
July 18 [Tue], 2006, 23:38
試写会当選で見に行ってきました。
1人分しか当たらなかったので一人で鑑賞
地方局の有名アナウンサーが司会で宮崎吾郎監督と鈴木Pが
舞台挨拶

鈴木Pは面白い人でした。

監督は宮崎駿の息子だし若いねって思った。
舞台挨拶はおいといて映画の感想

ネタばれになるので詳しくは書かないが、岡田良かった

菅原文太もかなり良かった。
しかし、物語が始まった最初は岡田が喋ってるにしか
聞こえなくてアレンが喋ってるんだって慣れるまで時間かかった
原作は読んだことがないのだが、映画の感想は子供には難しいと思う

隣に中高学年くらいの小学生の女の子がいたけど意味わかったのかな
あらすじとかにも書いてあったけど、アレンが父親刺すところから始まって

心の闇とか生と死とかそういったテーマだった

世相を反映してるのかな、やっぱ
岡田はなんかあんな少年役はぴったりだと思ったね

ナイーブ系の少年

岡田を見に行く価値は十分にある



しかし、もう1回映画館に観にはいかないな。。。

初監督作品!!ヒットするといいね


詳しくは公開後にまた書きます。
July 14 [Fri], 2006, 23:45
今日はカラオケ行きました。


光一7割、キンキ2割、他ジャニ1割

いやぁ久々で楽しかった
そしてMステで可愛い光一さん

観れて幸せ
July 12 [Wed], 2006, 22:01
昨日は嬉しくCD買って帰宅

速攻観ました

いやぁ可愛いしカッコいい。
しかし+MILLION but-LOVEのPVの女の子はいまいちだったね。
もっと可愛い子探せば居るんじゃない?で年も意外といってたような

光一のが可愛いし。
PVだけじゃなくこの歌も好き。ダンスが観たいね。この曲で
私最近思ったんだが、男性の靴が好きみたい

+MILLION but-LOVEのPVの光一が履いてる靴がステキだった

カッコいい靴履いてるとなんかいいって思うんだよね

今日も会社で、いい

靴履いてんなと思った人が居た

今日のいいともも可愛かったね。光一。目覚ましも可愛かった。
可愛かったしか感想ねぇ〜のか・・・私
金曜の光一を見たらしばらくこの光一強化週間が終わっちゃう

次は何を楽しみにがんばればいいんだ
あ、そういえば以前書いたV6ファンっぽい会社の人。今日は
V6のミニうちわを持ってた。うーん話しかけるべきなのか

悩む
July 10 [Mon], 2006, 22:52
今日も光一可愛かった

あの変さが可愛い

どんどんリリースしてテレビがんがん出てほしいね
コンの申込が届いたね

お金ない、どうしよ

どこ行こう、マジ悩む

今日費用の計算と日程を
考えてたけど難しいよ

結婚式の出費が痛いな
明日は即効仕事終えて


で

で買い行くぞ

嬉しすぎ
サプリ観ました

亀はどうなんだろうね

月9主演として

瑛太はヤな役の子みたいね

まぁ色んな役するのはいいことだけど

実際

にあんな亀みたいな子が来たら嫌だな

クビになるね

仕事は出来る人がカッコいいね

バイトじゃね〜

しかし、伊東美咲とくっつく話なんだよな

そして年の差かなりあるような気がする
July 09 [Sun], 2006, 23:46
今日は夕方仕事から帰ってラジオ聞いてる家族の所へ
行った際ちょうどラジオからエンドリケリーさんからコメント頂きましたって

剛がいきなり喋りだした。びっくり

コメントと歌紹介だったんだけど、かなりの偶然だった
で、剛さんが「FM●●をお聞きの皆様、横浜でライブやっとります。
当券もあるんであるんで来てね」って行ってたけどこんな遠くから
ファンじゃなけりゃいかねぇよ

って思った。
ここにキンキファンだけど行かない人も居るし

今日はなんといってもおしゃれイズムですよ。
光一可愛すぎ

ほんと良かった。明日も光一見れるのが幸せだ


で。すぐ後に堂本兄弟

今日も面白かった
で、8月1日堂本ブラザーズバンドまたライブだって

行けないよ

会場前回より狭くない


前回の野外のほうがなんか良かった気がする

より楽しそうで
明日のドラマ、サプリも見るかな。瑛太でてるし
July 08 [Sat], 2006, 23:45
今日は智也ちゃんの新ドラ

いつも結構長瀬のドラマって当たりが多い
(つっまんない

のもたまにはあるけど)から鑑賞
あたりでした

大爆笑

面白すぎ

あのバカっぷりがいい

市村さんかっこいい

意外と高校生にも見えるし、長ちゃん

ビックリだ

次週も楽しみ

長瀬ってほんとおバカな役がハマるよね、地でいってる


楽しいドラマが多くていい感じだ
July 06 [Thu], 2006, 23:55
今日はうたばん!!堂本光一

ウキウキしながら観ました。
歌のところは良かった

可愛かったし

しかしトークは何


光一いたっけって


何も光一の話はなかったよ

ちょい悪オヤジが喋って終了

光一が楽しいならいいのはいいんだけどさ、あれはないよね
おしゃれイズムとHey3に期待だ

期待はずれだったらどうしよ

新ドラがどんどん始まってる

昨日は「CAとお呼び」を観た。観月ありさのドラマって
今までほとんど見てない。いつもキャラが同じだし。
そのキャラがなんか好きじゃなくって。
今回は今までの観月のドラマと違う局だし、サトエリがライバルで
谷原章介の役も変そうだしと思ってみたけど、やっぱいつもと
同じワンパターンだった

もっと違う役がないのかな。観月ありさって
今日は篠原涼子だし、楽しそうなかなと思って「花嫁は厄年ッ!」を観た。
結構面白かった

矢部っち久々にドラマで見た

あの矢部っちの役がいいね。

篠涼は可愛かった

岩下志麻が迫力があるな。しかし、次週からは篠涼があの農家で
肩身狭ーく頑張っていくようなドラマなんかな

次週見るかな。。展開が読めている気もするし

考えよう
日記に書いてなかったけど、探偵Q途中から見た。
神木くんだいぶ大人になったね。相変わらず可愛い

あれは連ドラになるのかなぁ

あったら観ちゃうかな、多分。
July 04 [Tue], 2006, 23:33
会社帰りに友達

へ

行ったはいいけど帰りが

会社帰りに寄れる所にあるっていい

なんか楽しい

お茶

もらって一緒にご飯食べに行った

楽しく喋って有意義な一日だった
阿部寛の新ドラ鑑賞

キャラが面白すぎ。最後のシーンとか爆笑

あんな露出をOKだなんてある意味かなりステキ

な人だと
再確認した

彼の出てるドラマは面白いね、いつも
July 03 [Mon], 2006, 23:57
今日のドラマに友達の地元が出るってんで
初めて見るんで意味がわからないまま鑑賞
元々の連ドラの際のメンバーとの人間関係はさっぱりだったが、
面白かった

SPになるくらいなんだから面白いのはあたりまえか
ドキドキしながらHey3の予告を見た。
光一可愛すぎ。髪型は微妙だったが、かなり来週楽しみだ

その前にうたばん

あと、音楽戦士は何曜だ?光一の曲聞かなきゃ

エンディングだっけ

あいのりも大体毎週家族が観てるから観てるけど
スーザン帰っちゃったから興味がなくなったな。

気になる人、面白い人が居ると観ちゃうけど
いなくなると観る気がしなくなるのよね。あの番組