★あとがき「卍」-MANJI-
June 24 [Mon], 2019, 18:29
(内容的に実際は、申し訳なさと、不甲斐なさと、愛しさと切なさと、心強さはあまりないけれど…)
萌木ひろみ個展「卍」
はとても良い反響の中、無事に終える事が出来ました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
所変われば品変わる、ではないですが当たり前に場所が変わることで展示方法や見せ方など、全くと言っていい程いろいろと変わった今回の個展。
本当に沢山の学びがありました。
まぁ、例の如く私はポンコツなので周りの大人な方々に物凄く助けて頂きながら、何とか展示させて頂けた状態ですが。
(いつもながら本当に本当にありがとうございます!)
個展としては初めての場所で、どういう見せ方をすれば良いのか、それに応じた作品数や大きさやテイスト等、展示をしてみて改めて気づく事がまだまだ沢山あるなぁ…まだまだ勉強する事がいっぱいあるなぁ…!
と、とても前向きで有意義な個展開催となりました。
今後もこの展示の教訓を生かして、更に制作も展示もブラッシュアップさせていければな…と思っています。
(メインのタブローとサブの版画に、今後は立体作品も作ってみたい!)
また、メイン制作ではなかった版画作品が年々とても好評を得ているようなので、いつかこの版画作品をメインで版画展とかもしてみたいですね!
やりたい事がいっぱい!もっと面白く、素敵な作品が造れるように今後も努力していきたいと思います。
いつも本当にお世話になっている丹さん、みうらじろうギャラリー様、関わって下さった方々、そしてご購入して頂いた方々や観に来て頂いた方々。
本当に本当にありがとうございました!
今後の予定は大阪・乙画廊で9月にグループ展と、同じく大阪・乙画廊で12月に「卍」巡回個展をさせて頂きます。
巡回ですが新作もモリモリ作っていきますよー
何卒、よろしくお願い致します。





萌木ひろみ個展「卍」
はとても良い反響の中、無事に終える事が出来ました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
所変われば品変わる、ではないですが当たり前に場所が変わることで展示方法や見せ方など、全くと言っていい程いろいろと変わった今回の個展。
本当に沢山の学びがありました。
まぁ、例の如く私はポンコツなので周りの大人な方々に物凄く助けて頂きながら、何とか展示させて頂けた状態ですが。
(いつもながら本当に本当にありがとうございます!)
個展としては初めての場所で、どういう見せ方をすれば良いのか、それに応じた作品数や大きさやテイスト等、展示をしてみて改めて気づく事がまだまだ沢山あるなぁ…まだまだ勉強する事がいっぱいあるなぁ…!
と、とても前向きで有意義な個展開催となりました。
今後もこの展示の教訓を生かして、更に制作も展示もブラッシュアップさせていければな…と思っています。
(メインのタブローとサブの版画に、今後は立体作品も作ってみたい!)
また、メイン制作ではなかった版画作品が年々とても好評を得ているようなので、いつかこの版画作品をメインで版画展とかもしてみたいですね!
やりたい事がいっぱい!もっと面白く、素敵な作品が造れるように今後も努力していきたいと思います。
いつも本当にお世話になっている丹さん、みうらじろうギャラリー様、関わって下さった方々、そしてご購入して頂いた方々や観に来て頂いた方々。
本当に本当にありがとうございました!
今後の予定は大阪・乙画廊で9月にグループ展と、同じく大阪・乙画廊で12月に「卍」巡回個展をさせて頂きます。
巡回ですが新作もモリモリ作っていきますよー

何卒、よろしくお願い致します。





- URL |
- Comment [0] |