美人棋士VS榎本!盤面が語る密室の謎 


「たとえ人を殺したとしても、キミに弁護は頼まないよ」by芹沢豪(佐藤浩市)。
激しく芹沢不足っ!!!足りない足りない芹沢成分が足りないわよ〜〜〜〜っ!!!だからものすごく物足りないし消化不良な感じだわよっ!!!
でも芹沢が登場しなくても話は進むわけでして、そこが不安というかなんというか、今後こういうスタンスでいくならもう見なくなっちゃうわよっ!!!
なんて、今まで佐藤浩市目当てに見ていたドラマなんてなかったのに、この変わりように自分でもビックリです。でもホントに芹沢ラブになっちゃうほど芹沢がお茶目でかわいいんですもの。そんな芹沢が見られないならもう見ないわよってなもんです。
今回は芹沢が殺人事件の容疑者になってしまって、その殺人事件が密室だったもんですから、芹沢が自ら榎本(大野智)に依頼するという、もうホントスムーズに密室事件に関わりまくっちゃってます。でも鴻野(宇梶剛士)なんていう刑事が登場しちゃったわけで、これでますます芹沢の出番がなくなっちゃうんじゃないかってもう気が気ではありません。というのは大げさなんですが、頼むよ芹沢もっと登場してよってな気持でいるのは間違いありません。
弁護士として依頼人の守秘義務を守りに守って容疑者にまでなっちゃっているっつ〜のに、ちょいと美人にお願いされちゃうとうっかり漏らしかけちゃうそんな芹沢が大好きなんですから。
次回は芹沢が毒蜘蛛だかなんだかに手をかまれるという災難に見舞われるみたいですから、大いに期待しています。芹沢ったら、青砥(戸田恵梨香)を雇ってからというもの、銀行に閉じ込められるわ殺人事件の容疑者になるわ毒蜘蛛にかまれるわで、マジで災難続きだわよね…。うん、芹沢にとっちゃ青砥は疫病神といっていいレベルだわよ。マジでどうして青砥を雇ったのかしら??
忍成修吾が登場した時点で「こいつが犯人だ〜〜〜〜〜っ!!」と思ったんですが、相武紗季が犯人ってことにおさまりました。忍成がもうホントにどうでもいい役だったのがなんとも腑に落ちないというか、これ視聴者に「こいつが犯人」って思わせておいて、なんでもなかったんだよ〜キャスティングで騙されたでしょ〜ってな製作者側のドヤ顔が浮かぶようです。もちろん相武紗季も犯人候補ではあったんですが、忍成がいたらこっちでしょうってなもんで、まんまと騙されました。
今回の密室はダイイングメッセージを守るために、被害者(ゆうぞう)が自ら密室にしたってことでした。基本的に被害者自らが密室を作る場合って、犯人を庇うためってことがおおいので、ダイイングメッセージを守るためってのはなかなかおもしろかったです。でもそのダイイングメセージが素人にはわかりづらいというかなんというか…。しかも来栖さんがうまい具合に桂馬を盤上から取り上げて盤外に置いちゃっているんですもの。でもまぁきっと来栖さんが来る前に鑑識さんが将棋盤の写真も撮っていたんでしょうけどね。
その前にさ、被害者の頭がドアでゴンゴン叩きつけられているわけで、なにかおかしいぞってなことになりそうですけどね。
ただの密室オタク鍵オタクの榎本が「動機が重要」なんて言って探偵まがいのことしちゃうのはちょっぴり残念な気がしちゃいました。あくまでも密室オタク鍵オタクであってほしかったなぁ…。
今更気づいたんですが、榎本が指をわしゃわしゃわしゃわしゃこすり合わせるのって、「ATARU」のチョコザイ(中居正広)っぽいわよね。ジャニーズ繋がりですか??榎本の場合は鍵を開けているイメージみたいですが、そうなるとチョコザイの指わしゃわしゃはなにをイメージしているんだろうなんて気になっちゃったりして。うまいねジャニーズホントにもう。←なにが??
まぁとにかく芹沢不足でした。
これまでの感想
【第1回】【第2回】



「たとえ人を殺したとしても、キミに弁護は頼まないよ」by芹沢豪(佐藤浩市)。
激しく芹沢不足っ!!!足りない足りない芹沢成分が足りないわよ〜〜〜〜っ!!!だからものすごく物足りないし消化不良な感じだわよっ!!!
でも芹沢が登場しなくても話は進むわけでして、そこが不安というかなんというか、今後こういうスタンスでいくならもう見なくなっちゃうわよっ!!!
なんて、今まで佐藤浩市目当てに見ていたドラマなんてなかったのに、この変わりように自分でもビックリです。でもホントに芹沢ラブになっちゃうほど芹沢がお茶目でかわいいんですもの。そんな芹沢が見られないならもう見ないわよってなもんです。
今回は芹沢が殺人事件の容疑者になってしまって、その殺人事件が密室だったもんですから、芹沢が自ら榎本(大野智)に依頼するという、もうホントスムーズに密室事件に関わりまくっちゃってます。でも鴻野(宇梶剛士)なんていう刑事が登場しちゃったわけで、これでますます芹沢の出番がなくなっちゃうんじゃないかってもう気が気ではありません。というのは大げさなんですが、頼むよ芹沢もっと登場してよってな気持でいるのは間違いありません。
弁護士として依頼人の守秘義務を守りに守って容疑者にまでなっちゃっているっつ〜のに、ちょいと美人にお願いされちゃうとうっかり漏らしかけちゃうそんな芹沢が大好きなんですから。
次回は芹沢が毒蜘蛛だかなんだかに手をかまれるという災難に見舞われるみたいですから、大いに期待しています。芹沢ったら、青砥(戸田恵梨香)を雇ってからというもの、銀行に閉じ込められるわ殺人事件の容疑者になるわ毒蜘蛛にかまれるわで、マジで災難続きだわよね…。うん、芹沢にとっちゃ青砥は疫病神といっていいレベルだわよ。マジでどうして青砥を雇ったのかしら??
忍成修吾が登場した時点で「こいつが犯人だ〜〜〜〜〜っ!!」と思ったんですが、相武紗季が犯人ってことにおさまりました。忍成がもうホントにどうでもいい役だったのがなんとも腑に落ちないというか、これ視聴者に「こいつが犯人」って思わせておいて、なんでもなかったんだよ〜キャスティングで騙されたでしょ〜ってな製作者側のドヤ顔が浮かぶようです。もちろん相武紗季も犯人候補ではあったんですが、忍成がいたらこっちでしょうってなもんで、まんまと騙されました。
今回の密室はダイイングメッセージを守るために、被害者(ゆうぞう)が自ら密室にしたってことでした。基本的に被害者自らが密室を作る場合って、犯人を庇うためってことがおおいので、ダイイングメッセージを守るためってのはなかなかおもしろかったです。でもそのダイイングメセージが素人にはわかりづらいというかなんというか…。しかも来栖さんがうまい具合に桂馬を盤上から取り上げて盤外に置いちゃっているんですもの。でもまぁきっと来栖さんが来る前に鑑識さんが将棋盤の写真も撮っていたんでしょうけどね。
その前にさ、被害者の頭がドアでゴンゴン叩きつけられているわけで、なにかおかしいぞってなことになりそうですけどね。
ただの密室オタク鍵オタクの榎本が「動機が重要」なんて言って探偵まがいのことしちゃうのはちょっぴり残念な気がしちゃいました。あくまでも密室オタク鍵オタクであってほしかったなぁ…。
今更気づいたんですが、榎本が指をわしゃわしゃわしゃわしゃこすり合わせるのって、「ATARU」のチョコザイ(中居正広)っぽいわよね。ジャニーズ繋がりですか??榎本の場合は鍵を開けているイメージみたいですが、そうなるとチョコザイの指わしゃわしゃはなにをイメージしているんだろうなんて気になっちゃったりして。うまいねジャニーズホントにもう。←なにが??
まぁとにかく芹沢不足でした。
これまでの感想
【第1回】【第2回】
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/kamei/archive/1027