市のツイッターが縁、米子ゆるキャラ「ヨネギーズ」商品化(産経新聞)
April 12 [Mon], 2010, 15:25
鳥取県米子市のマスコットキャラクター「ヨネギーズ」の缶バッジを、地元のデザイン会社「d−magic」が発売した。夫婦という想定のヨネギーズのうち「ネギ太」が市のホームページに開設しているTwitter(ツイッター)が縁で、グッズ販売につながった。
缶バッジには、ネギ太や妻のネギ子、2人が身につけているどんぐり型のポシェット「柏木さん」などがデザインされている。
ネギ太のツイッターは、市のイベント情報などをネギ太のつぶやきで広報。アクセスすればだれでも見ることができ、登録すれば書き込みもできる。これに登録した社員が「常連」になったことから、同社がグッズの製作・販売に名乗りを上げた。
5個入り、700円。市の観光案内所などのほか、ネット通販でも購入できる。問い合わせは市総合政策課(0859・23・5351)。
【関連記事】
・ ミニ模型、ストラップ…尼崎市バスのグッズが密かな流行
・ 「水戸に活気を」コミケ招致 美少女キャラ納豆も開発
・ セ界初!横浜のマスコットたちが「つぶやき」
・ 【サブカルちゃんねる】名前が消える鷲宮町 「らき☆すた」ファンと「卒業式」
・ 遠野物語100周年キャラ愛称 「かたるくん」に決定
・ 「けむりの行方は? 受動喫煙論争」
・ 警察庁長官「初動高度化を」=刑事部長会議で足利事件に触れ(時事通信)
・ <普天間問題>徳之島の3町長、「断固反対」強調(毎日新聞)
・ <佳子さま>高等科の入学式に出席(毎日新聞)
・ 小泉ジュニア、父親の郵政改革巡り亀井氏と火花(読売新聞)
・ サル ボスに君臨11年4カ月、「ゾロ」は温厚、仲間思い(毎日新聞)
缶バッジには、ネギ太や妻のネギ子、2人が身につけているどんぐり型のポシェット「柏木さん」などがデザインされている。
ネギ太のツイッターは、市のイベント情報などをネギ太のつぶやきで広報。アクセスすればだれでも見ることができ、登録すれば書き込みもできる。これに登録した社員が「常連」になったことから、同社がグッズの製作・販売に名乗りを上げた。
5個入り、700円。市の観光案内所などのほか、ネット通販でも購入できる。問い合わせは市総合政策課(0859・23・5351)。
【関連記事】
・ ミニ模型、ストラップ…尼崎市バスのグッズが密かな流行
・ 「水戸に活気を」コミケ招致 美少女キャラ納豆も開発
・ セ界初!横浜のマスコットたちが「つぶやき」
・ 【サブカルちゃんねる】名前が消える鷲宮町 「らき☆すた」ファンと「卒業式」
・ 遠野物語100周年キャラ愛称 「かたるくん」に決定
・ 「けむりの行方は? 受動喫煙論争」
・ 警察庁長官「初動高度化を」=刑事部長会議で足利事件に触れ(時事通信)
・ <普天間問題>徳之島の3町長、「断固反対」強調(毎日新聞)
・ <佳子さま>高等科の入学式に出席(毎日新聞)
・ 小泉ジュニア、父親の郵政改革巡り亀井氏と火花(読売新聞)
・ サル ボスに君臨11年4カ月、「ゾロ」は温厚、仲間思い(毎日新聞)
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/k7ky00ny/archive/43