社長の輪 番外編3
August 22 [Wed], 2007, 12:41
番外編3 かとんぼ
番外編、社長さんたちから、是非面白い?社員を紹介して欲しいとの要望にお応えするシリーズ。
今回は、通称「かとんぼ」をご紹介します。
かとんぼさんは、以前社長の輪で、ご紹介した方のところに勤務しています。
以前は営業をしていたようですが、現在は、現場中心の配置になっているようです。
なぜ、かとんぼさんというのでしょうか?
この通称は、その会社の社長さんがつけたような記憶があります。
蚊のように細く、とんぼのようにゆらゆらしているところから、命名されたようです。
私もお会いしたことがありますが、真面目で、礼節がしっかりしている方と見受けました。
ある方の携帯電話登録名には、「かとんぼ」と記されており、皆に愛されているようです。
どこが面白いの?となります・・・。
そうです。あまり面白くないと思いました。
例えば、日報を記入するときに字がわからないとか、辞典を渡したが使えないとか、お客様に適当な返事をして怒られたとか、届ける先と届けるものを間違ったとか、電話を切ったら誰と話していたか忘れたとか、靴を履かずにサンダルで来たとか、・・・・。
面白くありませんよね。
社長の輪シリーズでは、この程度では、掲載できないと申し上げたのですが・・・?。
番外編1,2,3の社長さんが集まると、掲載の社員さんの話となります。
いわば、慰めあっているようです。
「お前のところのほうがいい!」とか「あいつは、これができるじゃないか」とか。
そんな空虚な話をしながら、傷をなめあっているようでした。
番外編、社長さんたちから、是非面白い?社員を紹介して欲しいとの要望にお応えするシリーズ。
今回は、通称「かとんぼ」をご紹介します。
かとんぼさんは、以前社長の輪で、ご紹介した方のところに勤務しています。
以前は営業をしていたようですが、現在は、現場中心の配置になっているようです。
なぜ、かとんぼさんというのでしょうか?
この通称は、その会社の社長さんがつけたような記憶があります。
蚊のように細く、とんぼのようにゆらゆらしているところから、命名されたようです。
私もお会いしたことがありますが、真面目で、礼節がしっかりしている方と見受けました。
ある方の携帯電話登録名には、「かとんぼ」と記されており、皆に愛されているようです。
どこが面白いの?となります・・・。
そうです。あまり面白くないと思いました。
例えば、日報を記入するときに字がわからないとか、辞典を渡したが使えないとか、お客様に適当な返事をして怒られたとか、届ける先と届けるものを間違ったとか、電話を切ったら誰と話していたか忘れたとか、靴を履かずにサンダルで来たとか、・・・・。
面白くありませんよね。
社長の輪シリーズでは、この程度では、掲載できないと申し上げたのですが・・・?。
番外編1,2,3の社長さんが集まると、掲載の社員さんの話となります。
いわば、慰めあっているようです。
「お前のところのほうがいい!」とか「あいつは、これができるじゃないか」とか。
そんな空虚な話をしながら、傷をなめあっているようでした。
- 社長の輪 |
- URL |
- Comment [0] |