睦月如月
February 03 [Sun], 2019, 20:12
正月より鶴を織りました、1024枚の正方形の32色のカラーの色紙ですが。
正月休みの3が日袋を開けたら、1枚めは紅色?かワインレッド、カウントするとまさに32枚・・・・・(--;)
織りに織って10枚の織り鶴を和菓子のひよこの箱に詰めて、1/7のデーサービスで織り続けました。
2019年亥年、平均で20〜30枚織りましたが、約260枚の鶴が織れました。
サービス終了後にデジカメで撮影しましたが、約20〜30枚の織り鶴は本当にいとおしい&愛苦しいですね♪
(笑)
年末に完成した千羽鶴、今年で2枚め??(--;)ですが、2月にも織りに織りたいです。
63〜4kgあった体重、減りに減って3〜4kgマイナスです(><)食べないわけではないのですが、コンビニのパスタランチが美味しくて美味しくて♪(苦笑)
パスタとドリンクとマンガ雑誌、それとスポーツ新聞♪(^^)どうやら肥りに肥りそうです(苦笑)
正月休みの3が日袋を開けたら、1枚めは紅色?かワインレッド、カウントするとまさに32枚・・・・・(--;)
織りに織って10枚の織り鶴を和菓子のひよこの箱に詰めて、1/7のデーサービスで織り続けました。
2019年亥年、平均で20〜30枚織りましたが、約260枚の鶴が織れました。
サービス終了後にデジカメで撮影しましたが、約20〜30枚の織り鶴は本当にいとおしい&愛苦しいですね♪
(笑)
年末に完成した千羽鶴、今年で2枚め??(--;)ですが、2月にも織りに織りたいです。
63〜4kgあった体重、減りに減って3〜4kgマイナスです(><)食べないわけではないのですが、コンビニのパスタランチが美味しくて美味しくて♪(苦笑)
パスタとドリンクとマンガ雑誌、それとスポーツ新聞♪(^^)どうやら肥りに肥りそうです(苦笑)
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/hikikoguiugi/archive/4607