2006 Melbourne Cup
2006年11月07日(火) 14時07分
先日の記事 (ココ) で紹介したように、今日は
11月の第1火曜日なので Melbourne Cup の日

(写真は、昨年ブリスベンで行ったANZレース)
午後2時
、オーストラリア中の動きが止まると言っても
過言ではない程大切なレースがスタート。
今年は、何も特別な事はしないで自宅のテレビで観戦。
レースは、最後メチャメチャ興奮する展開にっ
2頭の一騎打ち
で、なんとっ
両方
とも日本馬。
スバラシー 
結果は、1着に岩田康誠騎乗のデルタブルース
、
2着にオリヴァー騎乗のポップロック
。
これで、日本調教馬の海外G1制覇は15度目なんやって。
いやぁ〜、しかしメルボルン・カップで1、2着を日本馬で制したのは
ホンマに凄いっ
アナウンサーも日本の馬の強さをメチャ褒めてた〜。
ちなみに、一応馬券を買っておいたアチの結果は・・・。
何も考えず、名前だけ見て 『おっ
』 と思ったのを選んだけど
全然あかんかった。(笑)
ギャンブルにはあまり縁がないみたいねっ。
あっ
でも、大分前に1度パチンコやってみて
¥500が¥7,000に化けた時があった。
(笑)
サイレン
みたいなのが鳴って、ドンドン玉が出てきて、
どうしていいか全然わからんくってオドオドしてた・・・。
で、¥7,000はその晩の食材と化したっけなっ。
(笑)

さて、メルボルン・カップ。もう1つの目玉は女性のファッション。
ブリスベンの小さなレースでもみんな
こんな感じで
着飾ってくるんやから、オーストラリア最大のレースとなりゃ、
そりゃスゴイよっ
ホンマにっ
見事よっ
ヨガ報告: 2日目

筋肉痛は全然なしっ
昨日は、わけ分からず先生と周りを見ながらついていくだけ
だったけど、今日は呼吸や体の動きを鏡で見ながらやれました。
しかし、27℃の部屋で90分間フルに集中するのは
まだまだ全然ダメ〜。
途中までメチャ集中してたのに最後の方は
『終ったらまたコーラ飲も〜』 とか 『今日の晩御飯は何しよ?』
とかいらんことばっか考えてしまう・・・。
心を 『無』 にせんとなぁ〜。まだまだ修行がたらんようですぅ。(笑)
今日も1ポチお願いします〜。 → Ranking
11月の第1火曜日なので Melbourne Cup の日


(写真は、昨年ブリスベンで行ったANZレース)
午後2時

過言ではない程大切なレースがスタート。





今年は、何も特別な事はしないで自宅のテレビで観戦。

レースは、最後メチャメチャ興奮する展開にっ

2頭の一騎打ち

で、なんとっ





結果は、1着に岩田康誠騎乗のデルタブルース

2着にオリヴァー騎乗のポップロック

これで、日本調教馬の海外G1制覇は15度目なんやって。

いやぁ〜、しかしメルボルン・カップで1、2着を日本馬で制したのは
ホンマに凄いっ

ちなみに、一応馬券を買っておいたアチの結果は・・・。

何も考えず、名前だけ見て 『おっ

全然あかんかった。(笑)
ギャンブルにはあまり縁がないみたいねっ。

あっ

¥500が¥7,000に化けた時があった。

サイレン

どうしていいか全然わからんくってオドオドしてた・・・。

で、¥7,000はその晩の食材と化したっけなっ。


さて、メルボルン・カップ。もう1つの目玉は女性のファッション。

ブリスベンの小さなレースでもみんな

着飾ってくるんやから、オーストラリア最大のレースとなりゃ、
そりゃスゴイよっ



ヨガ報告: 2日目

筋肉痛は全然なしっ

昨日は、わけ分からず先生と周りを見ながらついていくだけ
だったけど、今日は呼吸や体の動きを鏡で見ながらやれました。
しかし、27℃の部屋で90分間フルに集中するのは
まだまだ全然ダメ〜。

途中までメチャ集中してたのに最後の方は
『終ったらまたコーラ飲も〜』 とか 『今日の晩御飯は何しよ?』
とかいらんことばっか考えてしまう・・・。

心を 『無』 にせんとなぁ〜。まだまだ修行がたらんようですぅ。(笑)
今日も1ポチお願いします〜。 → Ranking
- Sport/Recreation |
- URL |
- コメント(0) |