今日は私の高校時代の友達と、桂史を連れて新宿
でお買い物
みんな子供を産んで、私はまだみんなのお子様に会ったことがなかったので、今日はとーっても嬉しかった
桂史はタカシマヤデビュー
ですなっ。
しかし、タカシマヤには子供がのびのびと遊べるスペースがなかったので、買い物だけしてせわしなく授乳室でおっぱいをあげ
、あまりゆっくりすることができずにザンネン
最後みんなで写真を撮ろうということになりましたが。。。。
いやぁ〜、子供を揃えて写真撮るってのは大変ですな〜
(笑)
一人がこっち向く
と一人がそっぽ向く
っていう・・・・・o(T∇T)o


陸くんはもうすぐ2歳で、菜々ちゃんは昨年の9月、ゆづき君は昨年の10月、桂史も昨年の11月生まれで月齢がすごく近い
みんな同じようなタイミングで子宝に恵まれたのがウケます・・・
不思議だねぇ〜
今度、子供同士でゆっくり遊ばせられるスペースへみんなで行こうねっ
しかし、地下鉄ってのは、ベビーカーに優しくないわ〜
今回も行くとこ行くとこ階段にぶち当たり、すんごい遠回りになって待ち合わせに遅れてしまった
駅によっては地上へ行くのに不便な所があるから、ベビーカーや車椅子の人が安心して乗り換えできる「乗換え案内サイト」みたいなのあるかなぁ・・・
出発地と目的地を入力したら、エレベーター完備などでスムーズに目的地まで行ける行き方をサッと検察してくれるサイト

今の時代だったら、きっとあるでしょう
今度、探してみようっと


みんな子供を産んで、私はまだみんなのお子様に会ったことがなかったので、今日はとーっても嬉しかった

桂史はタカシマヤデビュー

しかし、タカシマヤには子供がのびのびと遊べるスペースがなかったので、買い物だけしてせわしなく授乳室でおっぱいをあげ


最後みんなで写真を撮ろうということになりましたが。。。。
いやぁ〜、子供を揃えて写真撮るってのは大変ですな〜

一人がこっち向く




陸くんはもうすぐ2歳で、菜々ちゃんは昨年の9月、ゆづき君は昨年の10月、桂史も昨年の11月生まれで月齢がすごく近い

みんな同じようなタイミングで子宝に恵まれたのがウケます・・・


今度、子供同士でゆっくり遊ばせられるスペースへみんなで行こうねっ

しかし、地下鉄ってのは、ベビーカーに優しくないわ〜

今回も行くとこ行くとこ階段にぶち当たり、すんごい遠回りになって待ち合わせに遅れてしまった

駅によっては地上へ行くのに不便な所があるから、ベビーカーや車椅子の人が安心して乗り換えできる「乗換え案内サイト」みたいなのあるかなぁ・・・
出発地と目的地を入力したら、エレベーター完備などでスムーズに目的地まで行ける行き方をサッと検察してくれるサイト


今の時代だったら、きっとあるでしょう

今度、探してみようっと

[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/fu-senkazura/archive/239