
今までも年賀状やクリスマスシーズンには
皆さんにお手紙を頂いたりしてます。
でも、この時期に2通もきてる・・・?と思って拝見しましたところ
お二方とも「TOSHIBA JAZZ STYLE」にいらしたお客様でした。
お手紙ってとっても嬉しいものです。
だって最近手紙ってめずらしいよね?
ネットやメールが発達して、
手紙をわざわざ書く必要がなくなってる。
ファンレターだって、
WEBのBBSやブログのコメントにすぐ書き込めるから。
もちろん全部嬉しい。私のやる気の源ですから。
でも便箋に自分の思いを字で書いて、切手を貼って
ポストに出しに行く・・・というちょっとめんどくさくなってきてる
その行為を私達のためにしてくれたって事が余計嬉しい。
玉木さん、佐藤さん(お写真も)どうもありがとうございました。
それからこのお手紙を書くキッカケになったJAZZ STYLEは
私達にとっても素晴らしいものだったし、きっと観に来てくださった
みなさんにもそれを感じていただけたんだろうな、と思い
あらためていいイベントだったと思う今日この頃です。ふふふ。
Shiho
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/friedpride/archive/102