【東京ゲームショウ2009】レポート その4です!
レポートのしおり
⇒その1:
FFXIV編
⇒その2:
FFXI編
⇒その3:
GCCX編
いよいよ、発売が迫ってきたFF13を体験してきました。
まず、並んで待っている間にFF13のコントローラーの説明書を渡されるので
前の人がやっている画面を見ながら、その説明書とにらめっこをして
操作方法を確認します。暑かったら団扇代わりに扇げます(笑)
また、背後のメガモニターで色々なゲームの宣伝が流れているので
待ってる間はそれなりに楽しめますよ!
気になったのは、グランツーリスモと勇者のくせになまいきだ:3Dかな。
勇なま3は、期待しちゃいます。
さて、いよいよ順番が周ってきて、ずらっと並んでいるモニター前へ。
ヘッドフォンをしていよいよ開始です!
最初にオープニング画面で
「ライトニング編」と「スノウ編」を選択できます。
とりあえず、上にあった「ライトニング編」からスタート。
すると、壮大なオープニングが始まります・・・・
眺めていてもいいですが、時間が限られているので
ポースボタンを押して、セレクトボタンでムービーをスキップできますので
バシバシ飛ばします。
マップ画面になり自由に移動できます。
イメージ的には、キングダムハーツっぽい感じでしょうか。
※撮影不可なのでライトニングが乗ってる馬(?)のフィギアでも!
ATB(アクティブタイムバトル)なので、ぼーっとしてられないですw
「たたかう」「コマンド」など数個のうちで組み合わせて指示します。
マップの端へ行き段差を降りて水路の方へガシガシ進みます。
召喚獣を使ってみたんですが、エフェクト格好よかった〜
ちなみに、アイテムエリクサーを使えばMP補充されますので
これから現地で体験される方は積極的にエリクサー使っちゃいましょう!
ボス戦が終わるとそこでオープニングに戻ります。
次に「スノウ編」を選びます。
こちらのほうが難易度が若干高い様子。
こっちは□ボタンのドライブ?ってのを駆使するみたいです。
とりあえず、ごり押しで進めてこっち側のボス戦も
エリクサー+召喚獣で撃破!
ちょうどそれが終わった時にタイムアップになりました。
その後は、後ろ側に集まって、いつものクローズドシアターの簡易版で
キングダムハーツやFF13のトレーラーを見て終了でした。
出口を出たところにあったFF13仕様のポーションが展示してありました。
その壁面にはキャラクターがずらっと並んでました。
PS3とFF13購入しないと・・・これはやらないと!という衝動にかられますねぇ。
かなり人物関係がわかってきましたが、今からとても楽しみです。
発売は2009.12.17(木)
FF13仕様のPS3も同梱パックで発売されるそうです。
これは・・・(´ρ`)
衝動買いしちゃいそうな勢い!
ゲームショウに行かれる方は是非、試遊してみて下さいね!
レポートはまだまだ続きます!
▽皆さんの援護射撃に感謝!引き続きクリックお願いします!
人気blogランキングへ