最近困った事があったので聞いてください。
ガラスの事なのですが
サッシ・エクステリアはもちろんの事、ガラス(複層ガラス)も最近ではサッシーメーカーから仕入れる事が多いんです。今回の物件ももちろんガラスを仕入れさせてもらったんですが明らかにガラスの手触りが悪かったんですね。
これは日ごろから接している私達にしかわからないのかもしれませんが
ガラスも在庫管理不備による劣化はあるんです。(在庫施設に問題があるのかもしれません)
新しいガラスの表面は割りとヌルヌルしてるのですが今回仕入れした中の数枚がサラサラしてました。
サラサラと言うとニュアンス的には良い表現ではありますがガラスに関しては大問題です。
まず油分が抜けているため汚れが落ちにくくなり見た感じも白っぽくみえます。
すぐに返品交換の依頼をかけて即日入荷してもらいましたが、代替品の中の数枚がまた同じ手触りでした。
これはガラス工場の生産物管理者の問題です。
膨大な出荷量と納期の短縮化でチェック体制が行き届いていないと思われます。こんなガラスを出荷OKしているなんて考えられませんね。
判らなかったでは済まない問題です。
私達のチェックが厳しいのかもしれませんが納品させていただくお客様には最良の商品を提供するのが私達の義務であり販売店の責任です。
今回は事前にわかって良かったですが、メーカー側は事の重大さに早く気付くべきです。
不良在庫品は即刻処分した方が賢明です。(信頼しているメーカーなので今回は厳しく論評させてもらいました)

まだ工場に返品されていない今回の粗悪品o((>ω<o))

にほんブログ村
ガラスの事なのですが
サッシ・エクステリアはもちろんの事、ガラス(複層ガラス)も最近ではサッシーメーカーから仕入れる事が多いんです。今回の物件ももちろんガラスを仕入れさせてもらったんですが明らかにガラスの手触りが悪かったんですね。
これは日ごろから接している私達にしかわからないのかもしれませんが
ガラスも在庫管理不備による劣化はあるんです。(在庫施設に問題があるのかもしれません)
新しいガラスの表面は割りとヌルヌルしてるのですが今回仕入れした中の数枚がサラサラしてました。
サラサラと言うとニュアンス的には良い表現ではありますがガラスに関しては大問題です。
まず油分が抜けているため汚れが落ちにくくなり見た感じも白っぽくみえます。
すぐに返品交換の依頼をかけて即日入荷してもらいましたが、代替品の中の数枚がまた同じ手触りでした。
これはガラス工場の生産物管理者の問題です。
膨大な出荷量と納期の短縮化でチェック体制が行き届いていないと思われます。こんなガラスを出荷OKしているなんて考えられませんね。
判らなかったでは済まない問題です。
私達のチェックが厳しいのかもしれませんが納品させていただくお客様には最良の商品を提供するのが私達の義務であり販売店の責任です。
今回は事前にわかって良かったですが、メーカー側は事の重大さに早く気付くべきです。
不良在庫品は即刻処分した方が賢明です。(信頼しているメーカーなので今回は厳しく論評させてもらいました)

まだ工場に返品されていない今回の粗悪品o((>ω<o))

にほんブログ村
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/ex-shimizu/archive/241