後になって気づく
2011年04月30日(土) 19時10分
もう使わないであろうスプレーを全部処分しました。
凄い手が汚れました。
洗ってもあまり落ちません。
それでも前までの僕は「手の汚れはモデラーの勲章!!」とか言いながら普通に外出してたんですよね。
周りの人は僕がモデラーであることなんて知るわけもないし、そういった人から見ればただ不潔なだけにしか見えない。
モデラー辞めてからしばらく経つけど、辞めてから気づいた。
最近人と関わる活動を頻繁にするようになったけど、そういう活動をしててわかった気がしたことがある。
なんで僕は友達が少ないんだろう・・・
中学のときは内気で自分から喋りかけることもなく、それでいてしかもキモオタだったこともあって、そのせいだと思ってたけど、
高校ではそれなりに改善できてた気になってた。
でもグループ製作では周りの人が積極的でなかったのを見計らって自分がしたいことを押しつけて、周りの意見を伺いもしなかったし、
自分のプライドが高すぎて、相手に指摘されたことを素直に聞かず、自分のやりたい方向性を最後までつき通してた。
まぁ、自分のしたい方向性を最後までつき通すのって大事なことだとは思うけど、その内容の中には人の考えも気にしつつ参考にしつつ作り上げないといけないんだよね。それに気付かずいた。
時間に遅れてきた人がいても文句1つ言わず、しょうがないよね僕も怠けたいもんとか、待つの得意だから、とかそんなことばっかり。
そりゃ舐められるよね。
ゼンタイ着て男同士だろうが女性相手だろうが本番行為は行わないものの肌を重ねて、
そりゃ世間一般てきには人道に反れてると思う人もいるだろうし、
ドン引く人ばっかりだろうけど、
それでもそんなことをするようになって、いろいろ勉強になることもある。
見ず知らずの人を誘って断られれば、どうしたら振り向いてくれるだろう?って考えるようになったし、
行為をしてるときも相手はどんなことを考えてるんだろう?どうしたら満足して、また会ってくれるだろう?って考えるようにもなった。
向こうのSNSでコミュ立ち上げたりもしたけど、どうしたら皆僕についてきてくれるだろう?
どうしたら自分で開催したオフ会に来てくれるだろう?って考えるようになった。
そうこう考えるようになって、実際実績もあった。
自分から声をかけるだけでなく、向こうの世界で名の知れた人に注目を浴びることもあったり、声をかけていただいたり、
またコミュでも全面協力してくれる人もできたし。
ただ、これで満足しちゃダメなんだよね。
まだまだな点もたくさんあるわけだし。
今更気づいても・・・・と思うこともあるけど、
今だから気づけたとも思う。
これから先まだまだ長いのかどうか良く分からないけど(病気のこと云々)
でも少なくともマイナスではないと思う。
そう思った。
凄い手が汚れました。
洗ってもあまり落ちません。
それでも前までの僕は「手の汚れはモデラーの勲章!!」とか言いながら普通に外出してたんですよね。
周りの人は僕がモデラーであることなんて知るわけもないし、そういった人から見ればただ不潔なだけにしか見えない。
モデラー辞めてからしばらく経つけど、辞めてから気づいた。
最近人と関わる活動を頻繁にするようになったけど、そういう活動をしててわかった気がしたことがある。
なんで僕は友達が少ないんだろう・・・
中学のときは内気で自分から喋りかけることもなく、それでいてしかもキモオタだったこともあって、そのせいだと思ってたけど、
高校ではそれなりに改善できてた気になってた。
でもグループ製作では周りの人が積極的でなかったのを見計らって自分がしたいことを押しつけて、周りの意見を伺いもしなかったし、
自分のプライドが高すぎて、相手に指摘されたことを素直に聞かず、自分のやりたい方向性を最後までつき通してた。
まぁ、自分のしたい方向性を最後までつき通すのって大事なことだとは思うけど、その内容の中には人の考えも気にしつつ参考にしつつ作り上げないといけないんだよね。それに気付かずいた。
時間に遅れてきた人がいても文句1つ言わず、しょうがないよね僕も怠けたいもんとか、待つの得意だから、とかそんなことばっかり。
そりゃ舐められるよね。
ゼンタイ着て男同士だろうが女性相手だろうが本番行為は行わないものの肌を重ねて、
そりゃ世間一般てきには人道に反れてると思う人もいるだろうし、
ドン引く人ばっかりだろうけど、
それでもそんなことをするようになって、いろいろ勉強になることもある。
見ず知らずの人を誘って断られれば、どうしたら振り向いてくれるだろう?って考えるようになったし、
行為をしてるときも相手はどんなことを考えてるんだろう?どうしたら満足して、また会ってくれるだろう?って考えるようにもなった。
向こうのSNSでコミュ立ち上げたりもしたけど、どうしたら皆僕についてきてくれるだろう?
どうしたら自分で開催したオフ会に来てくれるだろう?って考えるようになった。
そうこう考えるようになって、実際実績もあった。
自分から声をかけるだけでなく、向こうの世界で名の知れた人に注目を浴びることもあったり、声をかけていただいたり、
またコミュでも全面協力してくれる人もできたし。
ただ、これで満足しちゃダメなんだよね。
まだまだな点もたくさんあるわけだし。
今更気づいても・・・・と思うこともあるけど、
今だから気づけたとも思う。
これから先まだまだ長いのかどうか良く分からないけど(病気のこと云々)
でも少なくともマイナスではないと思う。
そう思った。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/easute-2/archive/732